フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.35

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー錆落とし

    ボディは美しいだけに、マフラーの錆が目立ちます。 Z3でも使ったワコーズのメタルコンパウンドを使って磨きました。 普通に見れるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 16:42 take☆さん
  • 自作4本出しマフラー

    やはりW出しのマフラーが恋しくて、前からST等のマフラーを予定していましたが、先ず、高価ですので汎用マフラーカッターを使い4本出しを作ってみました。 写真は素材です(笑) えぇ、おっしゃる通り、単管です。。。 ちゃんと排気が出れば良いんでしょっていう気持ちで作業しています。。 マフラーエンドのW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 21:29 sejuさん
  • DIRENZA ステンレスエキマニ トラックシリーズ

    純正のエキマニは、しっかり遮熱板で覆われており 外さなければ見えません 何だコレは!!驚き 本国からお取り寄せ 見た目は大変良いです タービンフランジ部のM10が固く、デカいスピンナーを持ち出し回した所、パキン!と折れてしまい… アレやこれやと、ホームセンターに走る事数知れず ドリルで穴掘り、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月18日 17:11 18318RSさん
  • パワーバルブ スポーツキャタライザー取付け

    UKから届いたスポーツ触媒 見た目も良いステンレス製です フロントパイプ/触媒交換 エキマニ、タービン周りの遮熱板を取り外します 車両下のブラケット等数カ所、工具が入りにくいところがありましたが、何とかなる範疇でした。 また、ターボ車ゆえに余計懸念していたものの、 ボルト/ナット類が折れる、舐め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 10:45 18318RSさん
  • マフラーフランジナットbroken>ボルト交換

    マフラーサウンドを若干上げたくて、純正マフラーのサブタイコ無効化を行おうと思い、フランジ部から取り外そうナットを緩めた所、錆でナットがなめました。。 と言うことで、ボルト交換を行います。 先ずは、純正のボルトをグラインダでブッタギリます。 切った後で、ボルト径に合わせて、φ10mmでドリルで穴空け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 12:26 sejuさん
  • 2000rpm時のガラガラ音修理

    ST170の持病である2,000回転付近でのガラガラ音 海外のファンサイトでもいろんな対処方法(金属製タイラップで縛るとかw)が紹介されていますが・・・ 原因は一次触媒遮熱板取り付け部分の溶接剥がれによる振動と判明 遮熱板が前二箇所、後ろ一箇所で固定されていますが、後ろ側がダメになるようです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月11日 11:47 ヨコモンさん
  • POWERVALVE Exhaust取り付け

    待ちに待ってやっと仕上がりました。 果報は寝て待ての理論か? まーまー、ジラします(笑) 2月に注文し、昨日到着。 当初予定では3週間から1ヶ月との事で、、、 製造が混んでいた様です。 イギリスから出荷となるや 即トラッキングモニター。 もう待ちきれません(笑) FedExにて ウォリントン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 12:22 18318RSさん
  • 魔法の触媒に交換(笑)

    当初聞いてた納期3週間から1ヶ月 そんな訳はありません(笑) 安定的に約2ヶ月掛かりました。 色んな欧州車のマフラーを作っていて繁盛している様子。 FedExで流行りのアレのせいで 運賃爆上がり追加料金取られそうになり 頼み込んで、EMSで送ってもらいました。 ちょっぴり時間は掛かりますが、流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 23:27 18318RSさん
  • マフラーマーレ戻し 137651km

    戻していた純正から、クラック修正後再び装着。 フランジに微妙に反りがありそうで、ガスケット二枚。 純正に戻したもともとのきっかけは、ハンガーが一つ切れたことでしたが、純正と謎店製では微妙にフックの位置にずれがあり、多少ハンガーに通常以上のテンションがかかっていそうです。 このハンガーに掛けるフック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 15:49 Yoh&PatrascheⅢさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)