フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.35

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • チェックランプ点灯修理

    先週、ヒルスタートアシストのチェックランプが点いてしまいました。 アクティブシティストップも先週チェックランプが点いてしまいました。 更にACCから電源取り出しをしてドラレコに繋げていたのですが、これも電気が通らなくなりました。 ディーラーに診てもらったところ、全ての原因はACCから取り出した電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 17:53 asagiさん
  • bluefin インストール

    2016/10/12に購入したbluefinをインストール。 運転席側のダッシュボードの下にOBD-2ポートがあります。(写真は蓋を外したところ) Ford focus RS MK1 のプロトコルはPWM。 ちなみに、Focus ST や Fiesta ST はCAN 11bit(500kb)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 19:12 take☆さん
  • Sabre Stage 2 ECUチューンへ‼️

    車庫から引っ張り出して来て 汚ったないままですが 本国イギリスのSabre Tuning へ ECUチューンに発ちます。 到着後2、3日したら航空便で返送してくれると。 RS乗りの人がグローブBOXの横にあると言うもんだから 助手席側探したけどある気配なく、あ左ハンドルね。 運転席側にありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 12:20 18318RSさん
  • ECUプログラムアップデート

    先日、スナッキーさんより、ECUプログラムのアップデートに関する情報をいただきましたので、早速Dラーにてアップデートを行いました。 本国フォードと接続・交信したところ、私の車ではミッション系(DCT)のアップデートがあるとのことでしたので、1泊2日でダウンロード・インストール作業と、走行しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 12:51 y-tech blueさん
  • Bluefin (powergate版) 導入動画あり

    クロマグロ導入です。 こちらで用意するものはPCくらいです。 たまたま従来のハンディセットが在庫切れで、Alientech社のPowergateというツール版を購入。 とは言え見る限り手順はあまり変わりません。 マニュアルに従ってOBD接続し、ノーマルのファイルを読み込みます。 5分もかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 15:03 Yorupikuさん
  • ソフトウェアアップデート

    正規ディーラーに、点検に出したところアップデートがあるとのことでお願いしました。すると、内装の赤いLEDが、ライト点灯時に点くようになったり、ドアロックした際に、ヘッドライトがすぐに消えるようになったり、かなり、嬉しいアップデートがありました。 駆動系のタイミングも向上しているようです。 あと、ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 00:02 ふりすこさん
  • DCT制御チップ交換

    帰り道にエンジン警告灯が点灯し,回転数上がらず走らなかったので,JAFにて搬送。 燃料ポンプの故障と思いディーラーに持って行ったところ,DCTの制御チップがエラー表示を出していたとのこと。 保証期間内ということで無償修理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 20:34 りょむさん
  • コンピュータ交換とマップ書き換え

    フォードよりリコール?案内。マツダにて作業、30分の予定がコンピュータにアクセス不良で載せ換え3時間。 元々不満は無かったんですがエラく乗りやすくなった。特に低速時のドライバビリティは驚くほど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 09:24 ric2011さん
  • VOLO VP12 Performance Chip動画あり

    FOCUS 2005年用を購入 これひとつで指定車種の複数モデルの内容が登録されていて、接続すると自動で判定してくれるらしいです。 接続するピンはVOLO PerformanceでOBD-IIポートのピン配置を入力すると、どの色のコードをどこに接続するかがわかります。 配線接続先 http: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月7日 00:21 うたたねさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)