- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- フォード
- ギャラクシー
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
新ギャラクシー2の出展を機に投稿しました... - ギャラクシー
その他
新ギャラクシー2の出展を機に投稿しました...
-
yama@マリーン
-
フォード / ギャラクシー
GHIA_RHD(AT_6人乗) (1998年) -
- レビュー日:2005年10月19日
おすすめ度: 2
- 満足している点
-
・ほとんど見かけることがない レアなクルマであること。(あまりに見ないクルマのため、年式のわりに古めかしく感じない)
・重厚かつ、適度なラグジュアリー感、存在感も有り。
・クルマの流れをリード出来る、高速安定性。
・どの座席も同等に快適で有る点。(ただし、3列目のヘッドクリアランス不足。)
・装備が充実している点。(特にフロントウィンドウの熱線デフォッガーは雪国では暖気に頼らなくて済むため重宝してます) - 不満な点
-
・低速トルク不足と重量がヘビーのため、発進加速がイマイチ。(アクセルとリンクしていない感じ)
・エアコン・ファンが全開の場合、騒々しく、車内の会話に影響がある。
・ATシフト・プログラムが学習機能付きで その時々の運転フィールに合わないことが多々ある。(ずばっと加速してほしいときにゆったりしているなど)
・下り坂道でシフトダウンし、エンブレを効かせた際のタイミング遅れが不自然。
・燃費が悪い。(穏やかに運転しても街乗りではどうしても伸びない。高速で7Km台)
・インテリアにもう少し華やかさがほしい。(堅物な雰囲気がつよい)
・足まわりがソフトなため、もう少し引き締まった設定であってほしかった。(好みの問題だが) - 総評
-
新ギャラクシー2の出展を機に投稿しました。(今度はフォード純血とのこと)
フォード&VWのコラボレーションとVR6エンジンが魅力な点とヨーロッパでは現役バリバリのようですが日本では2度と発売されないのでは、という点が、気に入って乗っています。よって、ギャラクシー2が日本発売となると旧モデルになってしまい多少、残念な気がします。
走りの良さと快適性と所有する喜びを感じるナイスなクルマです。(自分で所有しない限り、お目にかかれません。)
該当する物件は見つかりませんでした。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
トヨタ カルディナ /DVDナビ/キーレス/CD&DVDビデオ再生/後期(埼玉県)
75.0万円(税込)
-
スバル プレオプラス 社外ナビ・ワンセグTV・衝突軽減ブレーキ・(北海道)
104.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
