フォード GT40

ユーザー評価: 5

フォード

GT40

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GT40

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パーキングブレーキの改善19

    5穴のディスクを6穴に加工します。 フライスに割出盤をセットし60°づつ回せばあっという間に完了と踏んでいましたが•••• フトコロ(赤矢印)不足でドリル刃が入りません。作戦変更です。 こちらはハブ(左)と従前のディスク(右)です。 新しいディスクに同じ様に穴を開けるので、ハブを治具にするため簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月6日 07:54 mr.hmvさん
  • リアブレーキの交換2

    キャリパー周りが組み上がったので、フルード送りとエア抜きです。 以前キノクニで購入した加圧式のブリーダーを使いリザーバータンクの蓋から加圧してフルードを送り、ペダルを踏まずともブリーダーバルブを開閉するだけでエア抜きが出来ます。 ところが、エアーが抜けているはずなのにペダルがスポンジーなのです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月25日 22:06 mr.hmvさん
  • ドライブピン再々製作1

    ここのところ工作をする余裕がなく随分とご無沙汰してました。久しぶりにまともな休みが取れたので工作再開です。 以前作ったドライブピンですが、遅れ破断や錆対策の解決策を思い付かず放置していたら結局赤サビです。orz 遅れ破断に関しては強度区分を前回の12.9から10.9に変更します。 これによりメッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月7日 21:50 mr.hmvさん
  • パーキングブレーキの改善23

    この画像は前回の様子で一応本組みしてあります。 組んだのはドライバー側だけで、未だパッセンジャー側は手付かずです。 この状態で効きをみたところ… 全然ダメ orz…… 実は新品シューをケチって買わずにボロをクリーニングしてそのまま組んでいたのでありました。(大汗) ちなみにこの画像はボロです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 20:20 mr.hmvさん
  • パーキングブレーキの改善14

    ずいぶんと間があきましたが、効かないパーキングブレーキが車検を通す際の最大の難関で、解決策が見当たらないまま放置状態でした。 過日、某氏よりERA GTのリアブレーキ周りの画像をいただきました。そもそもERA GTのブレーキ周りはCorvette C4の流用品ですがこの個体は当方のとは異なる構造 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 13:20 mr.hmvさん
  • ドライブピン再製作12

    最後の3個になりました。 ひたすら六角切りです。 六角切りを完了後、端面が突っ切りのままでしたので整えます。 回転数を上げネジ切りバイトで端面を仕上げます。 でもなかなか綺麗になりません… 何故だろうとよくよく観察すると、糸屑のような切り子が旋削中に擦れていました。これが原因と考えエアブロアー( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年10月24日 21:38 mr.hmvさん
  • ドライブピン再製作9

    GT40を入手後初めてホイールを外した時の画像です。 ドライブピンの様子がわかると思います。 ホイールハブから突き出た6本のドライブピンがホイールの穴に嵌合します。 という事で前回に続き赤枠内の加工です。 バイトのビビリが出たので旋削条件を緩くしました。 今回は都合2パスです。 ひたすら黙々と旋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 22:13 mr.hmvさん
  • パーキングブレーキの改善18

    キャリパーが届きました。 ところが、キャリパーブラケットの穴(赤丸)とマウントプレートの穴(黄丸)径が異なるため拡径します。 穴は2箇所なのでピッチが重要です。最初にプレートの穴を片側のみ12mmφで抜きます。 その穴を通してブラケットを仮止めし(黄丸)、もう片方に雌ネジ内径のキリを通して位置決め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 22:22 mr.hmvさん
  • パーキングブレーキの改善16

    このジャンク然とした汚いハブをオーバーホールします。 とりあえずバラして水洗い、スクラブ入りの液体石鹸を使いましたが汚れが焼き付いたように付着しています。 かなり期待して超音波洗浄です。 2Lの水槽で60℃に加温して30分洗浄します。 投入した洗浄剤はモノタロウのパーツクリーナー 規定量は2Lに1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 21:53 mr.hmvさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)