フォード GT40

ユーザー評価: 5

フォード

GT40

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GT40

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 電動パワステの検討1

    電動パワステの検討を始めました。 具体的には「くもりそら」さんの動画が先生です。 https://youtu.be/4wYgte8R-kI https://youtu.be/L8X-HRKsFoE ヤフオクでワゴンRのステアリングコラムAssyとパルス発生装置を入手し今日届きました。 くもりそら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月21日 22:10 mr.hmvさん
  • 電動パワステの検討3

    そろそろ、「電動パワステの検討」から「製作」に移行します。 過日組み直したステアリングシャフトを再度取り外し、電動パワステと並べて比較します。 既存ステアリングシャフトのラック側にはユニバーサルジョイントがダブルになっていますのでその関節部や先端との位置合わせをして撮影しました。 次にスリーブに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 22:07 mr.hmvさん
  • ステアリングコラム周りの剛性改善4

    サポートステー作りのため型紙を採ります。 スケールやスコヤを手元に置いて••• 既存ステーの外周をトレースして••• なんて事やってたら魔が差して、こんなものを曲げ••• あてがって、仮止めすると••• 一気に剛性が改善! ただ、ハンドルを持って上下に荷重を掛けると、捩れる様に逆相でパワステユニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月12日 07:22 mr.hmvさん
  • タイヤ入荷 BFGoodrich Radial T/A

    前オーナーが履いたピレリのセミスリックは直径が小さかった為、標準径のタイヤを探していました。 前オーナーのところに来た時はダンロップのレーシングバイアスを履いていたそうですが、とにかく直進安定が悪く、ピレリに履き替えたとの事でした。 散々探したところ、5月から販売開始(再開?)のBFGoodric ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月5日 08:20 mr.hmvさん
  • バキュームサーボの取付30

    ここで師匠に御登壇いただき、フルード注入とエア抜き作業に取り掛かります。 ポンピングで加圧してエア抜きをする道具を買っておきましたので早速使ってみました。 加圧するのはリザーブタンクです。 欧州車の口径45mmφのリザーブタンク用のアダプタも用意しました。 加圧ポンピングとブリードを続けました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月30日 22:35 mr.hmvさん
  • 電動パワステの検討4

    前回パワステユニットのハンドル側を切断しました。 切断後の様子です。 残った部分が無垢シャフトではなくスリーブ状なので、残ったスリーブも取り除きます。 どうやらスポット溶接されています。 シャフト自体は丸棒の両側を平面に切削した形状です。 サンダーで皮一枚残して切込みを入れ剥ぎ取りました。 何と! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 14:18 mr.hmvさん
  • 2.6リットル

    結局、ドレンボルトらしきものは見つからなかったので、スピードメーターケーブルのギアのとこからサクションポンプでぶっこ抜き。 真っ黒けのが出てきましたので全とっかえしました。 2.6リットル 元に戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 15:11 yashichiさん
  • ベルハウジングレベル測定

    定盤モドキが頼りにならないので、とりあえずベルハウジングを取り付けハイトレベル測定です。 まずは12時方向を基準位置•レベルとします。 1時半位置 +5/100mm 3時位置 +10/100mm 4時半位置 +15/100mm 6時位置 +20/100mm 7時半位置 +25/100mm 9時位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月8日 22:08 mr.hmvさん
  • パーキングブレーキの改善23

    この画像は前回の様子で一応本組みしてあります。 組んだのはドライバー側だけで、未だパッセンジャー側は手付かずです。 この状態で効きをみたところ… 全然ダメ orz…… 実は新品シューをケチって買わずにボロをクリーニングしてそのまま組んでいたのでありました。(大汗) ちなみにこの画像はボロです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 20:20 mr.hmvさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)