フォード クーガ

ユーザー評価: 4.2

フォード

クーガ

クーガの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クーガ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 久しぶりの洗車と小さくても大きな問題を解決

    実家に久しぶりに帰省 ここぞとばかりに洗車と車内の清掃 一軒家はやはりメンテナンスには便利 洗車後、困って居た小さいけど大きな問題を解決する為、実家に置いておいた電動工具を持ち出す。 バルブのキャップが固着して どうにもこうにも回らなかった。 プライヤーで挟むも、バルブの根元が千切れるほどがっつり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月5日 20:30 パンダくまさん
  • ホイールスピードセンサー

    走行中にABSランプが点灯し、立て続けに色々なランプが点灯します(AWDシステム・ヒルスタート・アシスト・システム) ホイールスピードセンサーの不具合との事 以前FORDディーラーに依頼したら、1カ所交換費用で15,776円(税込み)ぐらいかかりました。 その内、残りの3カ所も不具合が出ると言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月1日 13:14 タカイチ686さん
  • タイヤローテーションとホイールハウス修復

    実家に帰って作業スペースがあるので 洗車ついでにタイヤローテーションを行う。 スタッドレスタイヤの山も残っており、 凍結路でも十分なグリップを得られるので 今年の冬はこのスタッドレスで乗り切る事に決定。 ブレーキパッドはまだまだ残っている。 凍結防止剤で結構汚れが付いてるなあ 気になっていたホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 10:01 パンダくまさん
  • Kuga:ホイールナット交換(中華製)

    純正のホイールナットは袋ナットで、袋のカシメが緩み、走行中の振動でチャリチャリ音がしていたので、一体物に交換。 AliExp.で購入 20個入り \5,103-(送料税込) こちらは純正ナット 貫通ナットの頭にカバーが嵌って見かけ袋ナットになっています。 純正部品は、2011年くらいから一体成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 02:33 くうればさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)