フォード クーガ

ユーザー評価: 4.2

フォード

クーガ

クーガの車買取相場を調べる

整備手帳 - クーガ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工箇所周りのNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 20:38 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バッテリー交換♪

    (投稿日:2021.1.20) もう1年4か月も前の作業ですが、当時撮っていた写真が出て来たので頑張ってアップしますw 普通のクルマなら、とっても簡単なバッテリー交換、Kugaはとっても大変です。 なぜなら、助手席側の奥に位置しており、基本そのまま取り出すことは出来ません。なんとメンテナンス性が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月20日 22:48 tamacunさん
  • スピードセンサー交換

    My service dealer から発注していたスピードセンサーが入荷になったとの連絡をいただき本日、交換に行って来ました・・ しかし 左右リアのスピードセンサーがほぼ同時に壊れるとは・・ やれやれです・・ 純正品番は 「2460423」でした・・ 書先輩方の過去記事を拝見して、てっきり純正 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年9月29日 17:58 Mick.さん
  • エラー表示とアクセル踏んでも進まん病②

    スピードセンサーがドンブラこっこと入港するのを待とうかと思いましたが、tommy-leafさんより情報を頂きましたので、WEB検索したらアッサリHIT❗️ 990円也で、入手した部品が此奴です。 今日は天気が良ったので、ダメ元で交換してみました。此奴が逝ってた純正品。緑色です。 結果は、いとも ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年8月1日 20:15 lrkane2さん
  • フロントドア内張りの外し方メモ

    何てことない作業ですが、意外に情報が無かったのでメモがわりに記録しておきます。まず、ドアノブ、窓の開閉ボタンがたくさんあるパネル(運転席側のみ)、アームレストカバーの3箇所について、隙間にマイナスドライバーなど入れて外します。傷つけないように注意。 コード類はアダプターを外せばOK。 ネジはアーム ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月12日 08:06 nori_tamaさん
  • もう怖くない?スピードセンサーまとめ

    Irkane2 さん御生還を機にスピードセンサー故障問題に終止符を打ちましょう。 私が交換した品番はこれ。 BV6T 2C190 KB ネットで調べるとありました。 当時情報を頂いたハッピイさんが交換したのはこの品番だそうです。 AV6T 2B372 EC ネットで調べるとこれもありました。 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月4日 22:49 車迷さん
  • ワイパーゴム交換

    1年経って、KUGAのワイパーの拭きムラが目立ってきました。異音はしませんが、密着性が悪化している感じ。外してみると、ゴムが変形してエッジが倒れて傾いています。これでは反転の都度、浮いてしまいますね。 外車の高価なワイパー一体交換をお得に済ますためには、既に有名らしい、『PIAA 超強力シリコート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年10月20日 22:54 kuro_goさん
  • エンジンオイル交換

    まずはボルボのお店へ。 このコーヒーは? オイルエレメントだけを購入する珍客にもかかわらず、待っている間、コーヒーを頂けました。併設するタリーズさんのコーヒーの様です。我がフォードディーラーさんの、紙コップ+コーヒーサーバー仕込みのコーヒーよりも美味しく感じます(笑)。エレメントは1,900円程度 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月15日 12:51 kuro_goさん
  • バッテリー交換(27,900KM)

    バッテリーが上がったので、バッテリー交換をしました。 適合製品の中から容量が少し大きいボッシュのSLX-7Hをチョイス。 1万7千円(税込み・送料込み)でした。 ちなみに、純正品は28,000円(税抜き)だそうです。 ちなみに、この製品は75AhのCCAが730Aですが、純正品はVARTAのOEM ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年4月27日 14:59 くまモンNo7さん
  • Mobil-1 オイル交換(8回目)

    Kugaのオイルについては、マニュアルに詳しく適合油種が書かれています。WSS-M2C913-Cというフォードの規格は、エコブースト含む、低燃費エンジン用ですが、選択肢はかなり少ないです。ここに記載された純正オイルの、Fomula-Eですが、これはカストロールの部分合成オイルの事でした。以前交換し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月28日 23:45 kuro_goさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)