フォード クーガ

ユーザー評価: 4.2

フォード

クーガ

クーガの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - クーガ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ABS車速センサ故障(その1)

    新車で購入後4年半ほど、5万kmあまりでの出来事。 ABS警告灯が点灯。続いてTRC警告灯も点灯。 エラーメッセージは「ヒルスタートアシストが使用できません」「AWD温度がオーバーヒート」みたいなメッセージが英語で出てきます。 「AWD・・・」については、やがて「AWDは治りました」と言ってきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月12日 21:35 純穂さん
  • ABS車速センサ故障(その2)

    割と簡素なパッケージ。 ちなみに、部品代は26ユーロ(約3,250円)、送料は20ユーロ(約2,500円)でした。 注文の確認の時にメールに書いてありましたが、FEBI BILSTEINというメーカの部品だそうな。BILSTEINって、あのBILSTEINかな? プチプチで包まれることなく、フツー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月12日 22:04 純穂さん
  • 「来夢スポーツクラブ」走行会へ向けて・・ブレーキパッドの点検

    リヤよっし! されど、やっぱし、フロントは擦り切れ寸前。 かれこれ、数回走ってるし、しゃーなしです。 それで、前日は大雨、交換出来ずって、する気が起きず。 交換レクチャ受けてるし、明日にしようっと。?? 翌朝って当日でしょって、目覚めると後悔の嵐が。 気温も気持ちも冷え込んだ明け方、汗焦る気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月27日 04:15 グゥマッハさん
  • 2回目車検と節約のブレーキ作業

    8万3千キロ 2回目の車検で、おおよそ10日ほど入庫してました。 ワイパーブレーキオイル節約で10数万減額しましたが、やっぱり思う以上に高いし、まるで外車並みですよね。 節約分の ↑パッド ↓ロータ 品番備忘用の写真 午前にはとうに、準備出来ていたのですが、如何せん腰が重くて・・ 15時を過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月15日 23:20 グゥマッハさん
  • ブレーキを交換してみた(^_^)v。という、お題のつもりでしたが・・・

    こんなんが、いきなり届いて・・・ 一応、ツール類など事前準備は万端。くうればさんの整備手帳をはじめ、Youtubeなど、暇を見つけてのリサーチ三昧、イメトレイメトレせっせせっせと・・・ ポン付けと言ってもキモもあって、それはなんと言ってもフルード部分。受けの容器もごらんのとおりでしたが・・・入荷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月21日 20:08 グゥマッハさん
  • 保証内 純正 ローター交換

    納車から2ヶ月。 奥さんの愛車なのであまり私は運転しなかったんですが、11月14日の天皇杯ラウンド16の試合で川崎まで初めての長距離を運転したのでした。 高速ではあまりブレーキは踏まないんだけど、おかしな挙動をするクルマや、突然の渋滞などで結構なブレーキングが必要となりました。 そのブレーキングの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 00:23 omingさん
  • ブレーキダスト 超低減に期待

    DIXCLE タイプMをチョイス フロント リヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月29日 22:13 クマノミ01さん
  • ローター&パッド交換

    新車の時から高速で、120km程でブレーキを踏むと前輪から「ガガガッ」っとジャダーが出てました。 自分で前輪のブレーキパッドを組み直したり、鳴き留めシム貼っても改善しないので、ローターの歪みと断定し、スピード出さなきゃ気にならないので放置してました。 4月の点検時に気になる箇所は無いかと聞かれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 12:59 lrkane2さん
  • ブレーキパッド交換(フロント&リヤ)

    サマータイヤに交換するついでに、フロント&リヤパッドも交換。 フロントがパッド残量6.5mmに対して、リヤが2.5mmと少なむなっていたので、昨年ネット通販で購入したパッドに交換しました。 ・フロント:AutoExe ストリートプラス(プレマシー用) ・リヤ:DEXCEL Premiun Pad( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月29日 18:25 くうればさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)