フォード クーガ

ユーザー評価: 4.2

フォード

クーガ

クーガの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - クーガ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 地デジチューナーの熱対策

    以前からクーガに載せたり、コペンに移したり、またクーガに戻したりと使い回してるHUMAXの地デジチューナー。 最近、暑い日に使うと、暫くして映りが悪くなることが… ケースの表面がめちゃくちゃ熱いし、熱暴走か? ということで、ヒートシンクを貼ってみた。 効果は果たしてどうでしょう? 気休めかな( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 17:55 yodo16さん
  • SYNC2の地デジ化

    先日アップグレードしたSYNC2。フロントカメラとサイドカメラ(左ハンドル用なので右側)の映像を取り込めるようになってます。 自分はどちらも取り付ける予定はないので、コペンからのドミノ移植で地デジチューナーを取り付けました。 音声はLine inを利用してます。 ちなみに、AndroidAut ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 16:52 yodo16さん
  • SYNC2のアップグレード

    日本版のクーガ用SYNC2には、ナビ機能がありません。 これまでは、タブレットを載せて使用してましたが、夏場に車内放置すると保護機能が効いてシャットダウンするのと、ハザードが押しにくいので邪魔に思ってました。 すると、AliExpressでたまたまSYNC2用のアップグレードモジュールを見つけた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月6日 20:03 yodo16さん
  • タブレットホルダー

    以前、LockPickを使ってMyTouchに地デジチューナーとスマホの画面を表示させていましたが、LockPickが早々と昇天… その後はAndroidタブレットを車載してます。 格安SIMも入れてるので、「TuneIn」や「Radiko」でラジオを聴いたり、自宅のDIGAに繋げば、地デジはも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 18:02 yodo16さん
  • エーモンデッドニングキット

    前の車でデッドニングをしていたのでKugaでも挑戦。前の時は個別に材料集めたけどその時より倍ぐらいの金額になったので、アマゾンで安かったエーモンのキット購入 内装はがしはここだけわかったけど、それ以外の場所が不明でYoutubeで ford kuga door lining で検索したら外す工程の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月14日 20:04 みずみちさん
  • Coastal MyTouch LockPick Pro取り付け

    MyFord Touchがバックカメラぐらいしか活用できてないので、地デジとスマホのミラーリングのためにLockPickを取り付けることにしました。 まずはディスプレイにアクセスするために周りを外していきます。 最初にダッシュボードのスピーカーカバーを外し、そこにある2か所のネジを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年1月16日 22:25 yodo16さん
  • フロントスピーカー交換およびデッドニング

    Kugaは純正で16cmスピーカーが付いており、16cm(6インチ)か17cm(6.5インチ)の社外スピーカーが取り付け可能です。 <準備> ・スピーカー DDL-R170S (Amazonで2万円) ・インナーバッフル SAK-1517 (英国e-Bayで購入、本体2千円+送料2千円くらい) ・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月13日 20:59 nori_tamaさん
  • スピーカー換装(TS-V172A)

    TS-V172Aはカロの中級クラスのスピーカー。 試聴の印象もよかったし、SABの店員さんもとにかく一押し。 同時にプチデッドニングも施工。 インナーバッフルはオリジナルで制作してもらった。 換装後。早速とばかりに1時間くらいドライブしてきたけど、これはいい。 前車で換装したケンウッドより、間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 13:12 がっちょ!さん
  • 静音マルチモール取付け

    こうやって貼るだけ。 見栄えがいいでしょ? 運転席側はこんな小細工が必要。(だってぶつかるんだもん!) リアドアは多分、両面テープがなかなか付かないに違いない。というわけでボンネットに施工したのはいいが、閉まりにくいぞ?いいのか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 15:55 がっちょ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)