GMC サファリ

ユーザー評価: 4.11

GMC

サファリ

サファリの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サファリ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • コーナーレンズ交換

    コーナーレンズが黄ばんでいるのが、前から気になっていました。 今回思いきって新品に交換しました。 レンズは純正タイプの社外です。 キレイになって若返りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 14:48 鈑金屋 (卒)さん
  • 右リアフェンダーアーチ部分の鈑金 ④

    カラーベースを吹きます。 これも市販の缶スプレーです。 GM用の白をネットで買いました。 缶スプレーなので微調色は無しですが、ストライプを利用して塗装を区切るのでたぶん大丈夫です。 ちゃんと染まるまで、間隔を置いて数回吹き付けます。 色が染まったら次はクリアーです。 クリアーを吹くまで、本当は出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月7日 03:22 鈑金屋 (卒)さん
  • コーナーマーカーレンズ交換

    フロントバンパーに付いているマーカーレンズ 片方点灯しません。 ばらしてみると、中のソケットがもうダメなようです。 よく見ると、GM製ではなくトヨタのレンズが付いています。 平行輸入の際に日本の基準に合わせて取り付けたのでしょう。 トヨタの品番から同じ物を探しましたが、部品自体が古く手に入りそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 17:33 鈑金屋 (卒)さん
  • リアフェンダーアーチ部分の鈑金 ②

    マスキングしてサフを入れます。 サフは市販の二液タイプを使用しました。 色はグレーです。 缶スプレーでも二液のサフがあるのを知りませんでした。 一回吹くごとに時間を置いて、三回か四回吹きました。 マスキングを剥がします。 乾燥の為に一晩放置します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 02:57 鈑金屋 (卒)さん
  • 右リアフェンダーアーチ部分の鈑金 ①

    購入時から前オーナーがぶつけてしまった箇所が気になっていました。 ちょっと気が重いですが、全て市販の材料で直してみました。 全部手作業なので非常に難儀です。 場所も駐車場です。 まずは高い所を叩いて落とします。 低い所は引き出したくても道具がないです。 パテを盛って形を造ります。 やっぱりパテもペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 02:44 鈑金屋 (卒)さん
  • ノーマル戻し

    ん~ やっぱ15インチにしたいなぁ… てか、外しただけw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 16:38 輝??さん
  • 右リアフェンダーアーチ部分の鈑金 ③

    サフを研ぎます。 次は塗装用のマスキングです。 マスキングが結構時間かかりました。 ようやく塗装に入ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 03:03 鈑金屋 (卒)さん
  • カーボンシート

    放置してますが、ボンネットのクリア剥げが酷くなったので、カーボンシートを貼りました。 色は、マジョーラブルーです🐵 若干気泡が残ってますが、始めての作業にしては、まあ上出来だろうと自分に言い聞かせて終了。 フェンダーもなんとかしなくては^^; 施工前。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 17:24 garage AYNさん
  • リアゲートショック交換

    リアゲートショック = ダンパー 左側がガス?抜けの為、支えてないと閉まります いや、挟まれます。あの重いドアにw とりあえず支えの棒を…… 丁度良い物がありました(笑) 逝ってしまったのは左のみですが 両方交換します。 両側スイッチ付きみたいです。 右側の配線は簡単に出てきたんですが… 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 17:54 C/Aさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)