ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アコード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 【1】ワイパーアームとカウルトップをリフレッシュ

    ウチのアコードも十年選手なのでいろいろくたびれてきてます。 黒いバデーに白いアームとカウルじゃとてもじゃないけどいただけませんので塗装します。 ※その前に洗車しろって話ですけどね!笑 ボンネット開けてアーム根元の12のナット外します。 アームの第一関節みたいなとこを押し込みながらアーム全体を引っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年10月16日 17:32 あ-くさん
  • TSX計画!!! 窓枠のメッキ化

    写真の通りユーロRは窓枠がブラックです。 TSX・アコードは窓枠がメッキです。 アップで!!!! これを… こんな感じにペリっとすると ピカリ~ンとなります☆ 気温30℃オーバーの炎天下での作業はしんどいww さらにドライヤーも使ってたから暑すぎるorz... だって、暑い方がビニール軟らか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月2日 20:57 マッケさん
  • 樹脂部品クリア剥離部 再塗装

    アコードのボディカラーは悪名高きミラノレッド。 購入以来、退色対策のため洗車&WAX(UVカット)を徹底してきました。 おかげ様で13年超えた今も綺麗・・・でしたが、9月の高温多湿によってクリア剥離が発生。 ミラー・ドアノブ・フェンダーモールと樹脂部品を一気にやられてしまいました\(^o^)/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月7日 20:26 wma@CL1さん
  • 無塗装パーツの白化をなんとかする

    無塗装パーツの白化は経年車では避けられない問題ですが、このアコードは何故かこんな風に黒く塗られた跡があってとても汚い。 こんなのがパッチの様に前後左右にあるんです、意味がわからない。 そこで、デイトナから発売されているPP樹脂ブラックを使って手っ取り早く綺麗にしようと思います。 600番のスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月8日 19:49 Hamachang!!さん
  • 【CL7】ウインドウモールフィルム剥がし(メッキモール化)

    純正ウインドウモールに貼ってあった黒フィルムが経年劣化でシワ、縮み、浮きが目立ち、みすぼらしくなってきたので、地道に剥がしました。 Euro-Rの黒モールよりメッキモールの方が個人的には好み(もっと早くしておけば良かったと少し後悔・・・) 作業は面倒臭かったけど、綺麗になって満足です!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月18日 00:55 HIDE(仮)さん
  • ミラノレッド劣化再塗装

    頑張って綺麗に維持しているつもりのアコードですが、細かく見ると少し塗装のガサツキやクリア浮きが出ていました。 全塗装したいなと思っていたのですがコロナにより自粛のGWがあまりに暇だったので着手する事に。 はじめはナンバー枠だけのつもりが・・・ 外せる部品系に拡大されて・・・ どうせならピラーも・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月19日 02:30 wma@CL1さん
  • Cピラーガーニッシュ・モール塗装 89837km

    かなり前より、Cピラーのガーニッシュ?モール?の純正艶消しブラック塗装が剥がれて、めっちゃ汚くなってたので、缶スプレーで塗装です。 ガーニッシュを外して、艶消しブラックなので、足つけだけしてサクッと塗装し完了。 んで、車両に取付けなのですが、取り外し時にツメが折れてしまったので、シリコンボンドで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 13:04 HONDAISMさん
  • Spoon製ドライカーボンボンネット クリア再塗装~その2~動画あり

    大物は難しい! 仕上がりはまずまず!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月14日 14:15 激走Rさん
  • ラバー塗装やってみました♪

    まずは試し塗り、、 ボンネットの一部を塗り2週後剥がしてみました、、 シルバーの斑点が、、ですがコンパウンドですぐ取れるレベルだったので安心しました。 まずはボンネット、、 グリルモールを外し、ボンネット裏も縁でマスキング。 塗装用ビニールテープは広範囲をカバー出来るので便利ですよ~ で、脱脂して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 10:14 ひろっち555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)