ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDリフレクター取付(CL7)

    LEDリフレクターを取り付けました。 スモール減光点灯。ストップ100%点灯。 オデッセイ用です。 画像は取り外した純正リフレクター リフレクターを取り外すには裏側の穴からドライバー等で押すと外れます。硬いですので割れに注意。 狭いのでジャッキアップしたほうが良いと思います。 配線はスモール、ブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2009年3月15日 18:34 パスタ@GP1さん
  • ポジションランプ交換

    HIDのヘッドランプと色が合わないので、ポジションランプを白いLED球に交換することにしました。 交換前です。 HIDのバーナーを純正よりも白いものに交換したため、ポジションランプとのバランスが良くありません。 ポジションランプの交換はボンネットからではなく、タイヤハウスからのアクセスとなります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月2日 23:19 nemnemさん
  • USテール取り付け

    USテール取り付けです! CLアコードはテール交換にバンパーを取り外すというメンドクセェ作業が待っています。 タイヤ付近の3箇所とトランク開けたところにある蓋のついた場所のボルトを外して引っ張ればいけます、 こんな感じで、 下のネジを3箇所外します。 結構錆びててギリギリな感じでした。w ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月20日 20:42 dgkeiziroさん
  • ポジションランプ交換

    ポジション球が切れてしまいました 前回切れた時にLEDにしてから 2年半くらいでしょうか? 追記(3年経ってました 月に一度は何かしらアコードの整備なり している気がします ボロボロです(笑) 助手席側は問題なし そういえば前回交換した時も 運転席側が先に切れたような... 今回チョイスした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月27日 23:20 てっしぃ~さん
  • 車幅灯交換

    車幅灯が切れたので、交換することにしました。 交換方法は、私の取扱説明書(2004.3版)ではp.375にありました。 今回は、右の車幅灯交換を例に説明します。 まず、指示どおりハンドルを目一杯左に切ります(右の車幅灯を交換する場合は左に)。 写真の赤矢印のところにクリップがあります。説明書では右 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年9月1日 13:48 りっぷるまーくさん
  • ナンバー灯 交換

    経年劣化襲来です(笑) ナンバー灯が右側切れてしまいました 交換します ポジションも運転席側きれたんよな... (´・ω・) LEDも迷いましたが 電球の暖かい感じが好みなので 今回も小糸製作所さんにお世話になります♪ ナンバー灯もT10です 明るいC-03タイプをチョイス トランクの内張りにつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月28日 12:23 てっしぃ~さん
  • フォグランプ バルブ交換

    フォグはイエロー派なので交換しました。 運転席側は問題ないですが、助手席側が問題です。 インナーフェンダーの先端を押し込めばフォグの後ろ側がすぐに見える・・・はずでしたが、何かにつっかえて隙間が全然出来ません。 器用な人はこのままやってしまうのかもしれませんが、無理な感じだったのでアンダーカバーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月12日 00:33 ヒッサーさん
  • LEDリフレクター取り付け

    BRIGHT X 「ローマウントツインストップランプ & リフレクター」 B-01 オデッセイ&アコードワゴン用を購入。 本体裏側をみると配線部分のコーキングが甘かったので家にあったバスコーキングで防水対策しました。 電源は左側のストップ・テールランプから取りました。 リフレクターの配線を中に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年7月5日 23:48 たげやんさん
  • HID LOビームハイワッテージ化/イカリング4(CL7)

    イカライトユニットとハイワッテージバラストを車体に取り付けます。 上下のネジとクリップを外して慎重に外します。 ジャッキアップしたほうが楽です。 外したライトです。 付属品を新しいライトに移植します。 純正のバラストです。 真ん中配線。ソケットは取り外しできます。 新しいバラストと全然違いますね^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月26日 17:25 パスタ@GP1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)