ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨きでアンチエイジング(* ^ー゜)ノ

    今年で二十歳になるワタクシのアコード。 二十歳にもなると人間で言う目の部分はくもりや表面コートの剥離がとてもみすぼらしく見えます。 今回は磨いてみました。 綺麗になればいいのですが(ー_ー;) 使用するのは 600~1000番のサンドペーパー コンパウンド各種 ウェス あれば電動ポリッシャー 水 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月17日 23:12 ネーポンさん
  • 光軸調整

    適当。 先日HIDのタマを交換したら、光軸上がるし、グレアはでるし… で先日少し落としたのですが、まだ若干高い。 そこにフロアジャッキと追加工具積んだもんで、激しいパッシングや明らかな嫌がらせを受けましたので… トランクに80キロ位積んでいるので当然といえば当然ですが… ただでさえレベライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月17日 04:12 ガンバレおやじの道さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    ヘッドライトの黄ばみ取り~ 綺麗になったけど すぐに黄ばんでしまう~ コーティングで防げるかな? 定期的に実施することで効果を得られそう (* ̄ー ̄) 使っているのはコレ!! 付属のマイクロファイバーに液をつけて 磨くだけ!簡単です! ライトの表面を削らないので 安心して使えます ( ̄ー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 10:16 てっしぃ~さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    以前から黄ばんんでいて、今日は1日予定が無かったのでヘッドライトを綺麗にしてみました! 今回使用したのは ・耐水ペーパー 1000 1500 2000番 ・ピカール ・シュアラスター ゼロリバイブ です! 先ずは1000番で色々なものを削り取ります! この時気温は30度以上あったので出だし早々暑さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月3日 18:45 しょー@CF4さん
  • ヘッドライト磨き(助手席側)

    以前から気になってたヘッドライトのコーティングの剥がれ 弟が所有してた時に磨いてクリアを塗っててもらったたのですが、それが経年劣化で剥がれてきてました。 運転席側も同じように塗ってますが、ほとんど剥がれていません。 コロナがなくて収入が減ってなかったら、お店に出すつもりでしたが DIYでクリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月21日 22:39 modeRさん
  • 両目ぱっちり化

    前回、運転席側のヘッドライトを手磨きで綺麗にしたのですが、助手席側がガサガサで気になるので同じく手磨きしてみました。 耐水ペーパー1000番 →細目コンパウンド →中細コンパウンド →極細コンパウンド →鏡面仕上液体コンパウンド シェフおすすめ5種の磨きコース priceless 【結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月2日 18:09 MEGANEMANさん
  • おめめぱっちり化

    ヘッドライトが曇って汚かったので、機械に頼らず手動でどこまで綺麗になるか実験してみました。 ボディが汚いのは別件なので置いといて下さい。 悪いのは黄砂を飛ばしてくる某国です。 1000番の耐水ペーパーでゴシゴシ磨いてみると… うわっなんか黄色い汁出てきた!(´д`) 耐水ペーパーで磨き、拭き上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 18:55 MEGANEMANさん
  • ヘッドライトクリーニング

    ヘッドライトのレンズ(レンズカットはないのでカバー?)がくすんできたため、クリーニングすることにしました。 クリーニング前の右側は上半分がくすんでいます。 クリーニング前の左側  右側に比べると十分クリアな状態。 右側クリーニング後  綺麗になりました。 左側の画像は省略。 くすんでいる面積が小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 17:57 599LINEさん
  • フォグライト内側清掃

    なんとなくこの前から、フォグライト点灯時にレンズ内側が曇るような感じだったのですが... 点いていないと、そんなでもありませんね。 車体上げるのめんどくさいので、側溝に自分が潜ります。 バンパー下部のクリップ3ヵ所外して、アンダーカバーをめくれば、フォグライトにアクセスできます。 割ばしと窓フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 11:35 phantom_grayさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)