ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • バーナー交換

    先日フォグランプ(左)のバーナーが切れたので交換作業です。 2014年に88ハウスのキットでHID化したのですが、9年も使えた事になります(^^)v こちらも9年ぶりにバンパーを外します。 意外と中は綺麗。 フォグユニットも取り外します。 今度はFCL製のバーナー。 35・55w兼用です。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 00:38 ゆきたかさん
  • フォグ取付 HID化

    数ヶ月前にIPFのハロゲンフォグを付けて貰いました。 バルブやLEDに換えても明るさは好みの明るさにならなくて不満でした… で、ユーノス100さんにも取り付けたHIDフォグを前日、2つ購入してあったので、アコードさんにも付けて貰いました♪ お店作業なので、預けていたので写真はありませんm(__)m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年7月3日 14:39 蒼黒と100さん
  • HID化!

    車両を安く購入したため ハロゲンでした← HID車からハロゲンに乗り換えなので 暗いなーと感じまして… 光軸上げて乗っててもやはり 遠くまで照らせないので交換 まぁ、 ほとんどビジュアル重視ですがw で、購入したのは 『スフィアライト』 取り付けは驚くほど簡単 だそうですが、果たして… さらばハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 19:52 おじゃん.comさん
  • アコード ハイビームHID化

    以前の車がHIDだったため純正色の見た目が気になりはじめ交換 ボンネットを開けてバルブを外します ゴム蓋をあけると止め金で留まっているので外すとバルブか取れます ゴム蓋 コード等が通るよう穴を開けます その後しっかり防水 そしてコード等接続し束ねて完了 純正色 安定した見やすさでした 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月9日 23:28 24歩めの躓きさん
  • フォグランプのHID化

    ハロゲンではデイライトくらいにしか役に立たない純正フォグをHID化します。 材料は、先日のオートサロンで購入した特価3,000円の88ハウス製H3用HIDキットです。 H3のバルブと並べると、発光点は同じなので、HID化による光軸の狂いは無さそうです(^^) 長さはH3が31㎜、バーナーが3 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年1月19日 14:21 ゆきたかさん
  • HiビームHID化、PartⅡ(完結編)

    やっと待ちに待った週末がやってきました。(^O^) リレー回路配線とCUの設置設置で先週は作業中断していたHiビームのHID化。 今朝ようやく作業完了しました。(^_^)v 写真は、テスト点灯時の映像です。(*^_^*) 左側のランプ背面のラバー部です。 必要な配線は、バルブに接続されている2本だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 10:04 ポム爺さん
  • フォグランプHID化

    北海道の真冬の吹雪は死者が出るほどの猛威です。 2013年1月3日は記録的な豪雪で、あらゆる車が雪に埋まり、JAFやレッカーもマトモに動けなくなる事態となった。 そんな日のAM3時に走っていたアコードさんと友人アルテッツァも見事に埋まり、極寒の猛吹雪の中なんとか脱出したアコードで近くのコンビニま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月9日 18:26 オーメミアンさん
  • HiビームHID化、Part1

    ブログの方でも書きましたが、ランプバルブを固定するスペーサが未入着なもので、リレーハーネスの配線とCUの固定を行いました。 この写真では、HIDユニットが何処になるのかよく分かりませんが、 左右のストラット前部に取り付けました。 また、取付ステーの関係で、K13に取り付けていた物を使用する事にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 18:38 ポム爺さん
  • HID交換&Lowビーム High,Low切替え化

    6年間以上使ってきた激安HIDが、遂に壊れたので、またまた激安HIDで交換♪♪ オクで購入した『RADIAS』とか言う、H4ハイ・ロー切替式の55W・6000KのHIDキット(リレー付)です。約¥5000 5thアコードのLowビームは、H4Lowビーム固定式となっているのですが、今回ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 07:43 HONDAISMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)