ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • FCR-062投入

    そろそろドナドナですので、センサー不良に少しでも効いたらいいなと淡い期待w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 18:53 Lunar Fuckさん
  • 【自分用】フューエル1施工 1回目

    ハイオク満タンにしてぶち込みました。 走行103300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 00:30 いわしぃさん
  • Prestone パワーブースター ターボ&EGRチューンアップ

    Prestone パワーブースター ターボ&EGRチューンアップを投入 前回の給油の際は同じメーカーのフューエルプロテクターを投入しました。連続で投入したので何かが変わることを期待しますが、体感できる程の変化は無いでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 15:22 Makoto_Sさん
  • 添加剤投入

    27538km Prestone コンプリートフュエールプロテクターを投入。 ホームセンターで約400円で購入。 低速のもたつきが解消できればいいのですが。 残念ながら目立った変化は感じません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 22:51 Makoto_Sさん
  • WAKO'S フューエルワン+プレミアムパワー

    156,770km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 16:00 カマキリ♂さん
  • 燃料交換 91843km

    2018年5月27日 91843km ・燃料交換 年に一度のメンテナンスという事で、燃料が腐り出す前に交換しておきます。CDアコードは、燃料タンク下にドレンが付いてて、下から抜けるのですが、タンクが錆びないよう常に満タン状態にしてて、大量のガソリンが入ってて、下から抜くと大変な事になるので、上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月29日 06:52 HONDAISMさん
  • F-ZERO投入

    2本入れるほどお金ないので 1本入れて当分Shell V-Power入れ続けて 様子を見ます 元々アイドリングは安定しています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 00:45 Lunar Fuckさん
  • エコフォースG注入

    エネオスの燃料添加剤"エコフォースG"を注入しました 【走行距離 143,656㎞】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 22:51 take☆86♂さん
  • 燃料交換 (91819km)

    2016年11月19日 91819km ・燃料交換 燃料タンク内が錆びないように、ナンバー切る前に、満タンにしてたんだけと、ナンバー切ってから一年経ったと言う事で、ガソリンも腐りだす頃なので、腐る前に交換しておきます。 ってな訳で、CDアコードには、タンク下にドレンが備わってるのですが、リフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月20日 09:28 HONDAISMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)