ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 維持整備

    オートマのフィルター交換。 過去に14,000kmで下抜き2回約5リットル交換後 現在43,000kmで下抜き1回その後本日43,600kmで フィルターのみ交換が本日なり。 変速ショックが出ていたわけではないですが、維持の為の実施。 交換派と無交換派意見は有りますが僕は交換派です。 マニュア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 20:01 イケチュン学園_season2さん
  • ボンネット支持棒固定クリップ交換(112300km)

    2016年10月2日 (112300km) ・ボンネット支持棒固定クリップ交換 少し前に、ボンネット支持棒固定クリップを固定する為のツメが折れてしまい、ぐらぐらになって外れたりしてたので、新品注文して交換しました。 交換は、至って簡単。 クリップをグリっと回して引き抜き、新しいモノも斜めの状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 09:27 HONDAISMさん
  • スプールバルブパッキン交換

    オイル漏れが酷いのでやっちゃいました。 部品代1300円位w 12のボルト三本外せばポロリと外れるはずです。 今のところ大丈夫なようですが、ここに液体パッキンを塗ろうか迷いましたが、次の清掃が大変らしいと聞いたので今回はそのままやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 17:00 にゃん棒(Twitter オ ...さん
  • オイル交換

    今回は通勤がメインだから5w-30 やっぱり新しいオイルはイイねぇ。粘弾性の滑らかなスムーズさとフィーリングがたまらん!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月21日 19:49 徳島ラーメンユーロRさん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

    10万キロ時点で交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月27日 20:32 ゆ~介さん
  • オイル交換/カストロール マグナテック 0W-20

    35000km時点でのオイル交換となりました。5W-20のマグナテックと迷いましたが、やっぱり0W-20だろ!  と思いまして。 次回は40000km時点でエレメントも交換の予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月22日 20:39 Mura(パワード・リック・ ...さん
  • オイル交換覚え書き

    走行距離110281 MAGMAX エクセレントV 5W-40 オイルフィルターも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 16:13 Yoshi111さん
  • エンジンマウント

    エンジンマウント交換! しゃれにやらんぐらいくだけてました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 22:45 ynaさん
  • セルモータ

    オートマ修理から帰ってきてのろかとおもたらセル回らず! そのまま また修理へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 22:43 ynaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)