• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALTmscの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

アコード 暖機運転177,034km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
天気の悪い土曜日 日が暮れたら 雨風が強くなりました が

日曜日は さらにひどくなって 吹雪くらしいので足を伸ばして アコードを見に行きました

いい子にしてました 充電は フル 暖気運転してもバッテリー はなおさら 減るくらいなので充電器は欠かせません
2
窓を開ければ風が通るので 排気ガスの心配は要りませんもう少し 水温を上げてやるまでやれば良かったのですが

アルファードを見に行かなくちゃいけないので先を急ぎました どんどん 天気が悪くなってきています

この車庫はアルファードの鉄筋の店舗を改造した車庫と違って 普通の車庫 なので 風通しがよく窓もあるため 外と気温は変わらず 災害等には弱そうですが嫌いではないです

ただ道路のガードレールが邪魔をしてまっすぐは出入りできないのです普通 ハンドルを切りながら入れるから慣れれば問題はないのですが

登り坂にもなっていてかなり難しい 車庫入れになりますここにアルファードはあんまり入れたくないです超高難易度です

次の日は予報通り 初雪にして 吹雪になりました

ノーマルタイヤのアコードは ここで冬眠です 雪が積もると 春まで動けなくなります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラズマクラスター イオン発生ユニット交換

難易度:

ストックエンジン カムシャフト点検/ラッピング

難易度:

コーナーレンズ交換

難易度:

ブレーキパット交換

難易度: ★★

無駄なアーシング

難易度: ★★

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT7 Livery 5ナンバー小型乗用車で3台4種とおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:22:39
GT7 操作方法の見直しその2と英国車でWTC600 Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:50:32
GT7 操作方法の見直しとアメ車でWTC600 Tokyo  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 14:50:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation