ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • EGRバルブ撤去

    外してみたw いいですねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 09:22 Lunar Fuckさん
  • 吸気センサー移設後の経過(再編集)

    作業と言うより大分前に行ったやつの、現在の状態レポになります😌 吸気センサーをサージタンクから社外エレメントに直付け移設する前は、夏場70~80℃~範囲の感知熱を拾い、補正が入るのでパワーダウンしていました(>_<) 移設により、外気温+αに収まりE/G良好でした。 一方冬場では、吸気温度はグッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 14:22 affinity~やっさんさん
  • エンジンルーム洗浄

    塗装用ハケ、ミニ洗車ブラシ、バケツにお湯と食器用洗剤がっつり パッと見は良くなった。 こびりついた油分はパーツクリーナー&歯ブラシ 樹脂系部品はレザーワックス ついでにボンネットワイヤーに潤滑油

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 20:52 三印さん
  • オイルフィラーキャップ交換!!

    フォトギャラリーにUPしてあるエンブレムと 一緒に買ってCBにつけていた オイルフィラーキャップに交換です♪ 交換はチョ~かんたん(^-^) 反時計回りキャップを回して~ 交換するキャップを時計回りにつけたら 完了です☆ このキャップはアルミ製なので、 走った後は熱くて触れないのが欠点です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月31日 22:44 くらしん☆(〃∀〃)さん
  • フレッシュにいきましょ♪(^o^)/

    久々に物置からガラクタを発掘!! CBの時にやろうと思って ダクト&ホームセンターで買ったネット。 そんでもってファンネルです♪(^▽^) まずフロントバンパーを外すので アンダーのネジとアッパーのネジを外します。 (写真のネジがちょっと外しちゃってるのはないしょw) でいきなりバンパー外れちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月19日 23:49 くらしん☆(〃∀〃)さん
  • 10万キロ走ったのでー

    ガソスタから繋がってる自動車工場で タイミングベルト、てんしょなー?、ファンベルト、ウォーターポンプ、クーラント交換して頂きましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 16:22 あっくん@AW11さん
  • VTECインジケーター Ver.4 ちょっとィィかも~(笑)

    あまりにも大変過ぎるアンダーネオン作成の息抜きで作りました。。。 『VTECインジケーター Ver.4』です!! 今回使用したのが、7セグLEDです☆ とりあえず、基板に配置。適当な大きさにカットします。 って、いきなりハンダ終了で点灯実験・・・(笑♪) ATロックアップの『L』で色ヮ青で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月28日 15:38 しのびぃーさん
  • LLC用パイプ ブローバイホース交換

    先日のオフで、たんぐーさんお手製のブロンズホースを購入したんですが、ブローバイホースをようやく入手したので、今日装着しました。 ブローバイホースは零1000パワーチャンバー用が、補修用でホース単体で買えたのでこちらにしました。当然青で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 17:22 ryo1-CF4改さん
  • オイル交換

    144665kmで交換。 といってもオーナーになって初めてのオイル交換です。 オイルフィルターが少し奥まってましたが、そこまでうわっ…というほどでもなかったです。 4.8L近く入れましたが、たくさんはいるんですね~! 笑) オイルは私のお気に入り、TAKUMI MOTOR OIL 5W50です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 12:56 らしあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)