ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アコード暖機運転 1/3

    1月3日に地震の被害を実家に見に行った時に アコード の暖機運転をしていました 食器棚の食器が落ちてガラスが割れていたのを片付けるのが大変で忘れてました 家が全く無事でも室内でガラスが数枚 割れただけでも元通りに掃除するのは大変です 住めないくらい壊れたり 倒壊してしまったような うちはもう元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 15:05 SALTmscさん
  • アコード 暖機運転177,034km

    天気の悪い土曜日 日が暮れたら 雨風が強くなりました が 日曜日は さらにひどくなって 吹雪くらしいので足を伸ばして アコードを見に行きました いい子にしてました 充電は フル 暖気運転してもバッテリー はなおさら 減るくらいなので充電器は欠かせません 窓を開ければ風が通るので 排気ガスの心配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 07:08 SALTmscさん
  • アコード 暖機運転 2月17日

    2月2日にやってたんですがブログに書いてしまったので整備手帳で見てもすぐわからず 最近やったはずだけどと思いながら来ました もう ノーマルタイヤのアコードに乗り換えてもいいような陽気です ただ出勤が朝早く凍結が心配なので HR-V に乗っています HR-V のタイヤ交換はコストコ の予約が4月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月17日 20:09 SALTmscさん
  • 200000km無事到達しました\(^^)/

    月始めのオフ会、ファストサンデー(FS)開催後の帰路にて200000km達成しました❗ これからも元気で頑張ろう✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月5日 22:34 ネーポンさん
  • パワーステアリングポンプOリング交換 230267km実施

    フルード漏れが酷い為交換。 ポンプパッキンはEGシビックと共通部品が多いです。 パワステフルードがオルタネーターに垂れてくるので受けを用意してから外しましょう。 交換後は漏れもないため修理完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 14:39 ネーポンさん
  • ファンベルト交換

    Dラーにて ファンベルト(Vベルト?)交換しました。 傷みも少ないのでまだ使用できますが 他の部品が壊れたので この機会に交換しました。 こちら交換前 (-_-).。oOオルタのネジ錆びとるなぁ... 交換後 ベルトの品番が変わったのか 前使用していたベルトと違うみたいです 少し厚み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 13:46 てっしぃ~さん
  • ヘッドカバー塗装

    たんぐーさんに塗ってもらいました。 鮮やかなWRXブルーに現車合わせ?で塗ってもらい、完璧な仕上がりで大満足です。 長いこと寝かせてしまったんですが、ようやく取り付けできました。 周りが汚いのがもったいない・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月7日 16:46 ryo1-CF4改さん
  • ノックセンサー交換

    Facebookで『時々起こる加速不良に悩まされ、CPUから各種センサーを考えられる限り交換したものの改善されず、FB友達がノックセンサー交換で症状が改善されたという話を聞いた』という記事を読みました。 マイアコードはたまに2~3千回転で加速が悪かったりしたので改善される事を期待して交換すること ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月9日 01:41 take☆86♂さん
  • アクセルワイヤー交換

    アクセルが少し重いような感じがしたのでワイヤーを新品に交換してみました。 部品番号 17910-S0A-J01 【走行距離 168,951㎞】 バルクヘッドに固定されている10ミリナットを外すのが少し面倒くさいけど、それ以外はスムーズに作業出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 13:10 take☆86♂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)