ホンダ アコードクーペ

ユーザー評価: 3.97

ホンダ

アコードクーペ

アコードクーペの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アコードクーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー修理

    センターパイプの排気漏れで、不細工な音がしています。 社外品も純正中古も見つからず。 しょうがないので修理します。 出来るだけ壊さないように外したい。 結局バーナーで炙って触媒ごと外しました。 ここが一番外しやすい。 サビが出て弱っている所に腹下擦って 穴が大きくなったのでしょう。 友人に溶接をお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 22:50 ほり^2さん
  • インナーサイレンサーぶっこみ

    インナーサイレンサーΦ90用。 外径Φ87㎜でマフラー出口内径と寸分違わぬサイズ( ̄▽ ̄;) 消音効果を狙ってスチールウール(ダイソースチールたわし)を巻いてみました。 内径とぴったり過ぎて、ハンマーで叩き込みます。 凄く静かになりました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 18:43 れおぱさん
  • フランジサイレンサー取り付け

    前のアコードからの使い回し。 今回は消音効果を期待して、ステンレスたわしを巻き付けて押し込んでみました(笑) 前のアコード時代は、フランジサイレンサーってトルクは戻るけど音は変わんねーじゃんって思ったのに、今回は爆音が一気に静かになりました。 まさかステンレスたわしが?それは有り得ないと思うけど( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 19:15 れおぱさん
  • マフラー修理

    ラッシュモータースポーツさんでマフラー修理。 相当酷い状態だったそうです。 申し訳無かったっす(´・ω・`) 謎のデュアルマフラーの正体、ラッシュさん曰くHKS製との事でした。 ググってもヒットしませんが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月6日 23:58 れおぱさん
  • ごめんなさい。

    まず…写真はありませんうれしい顔 作業内容…マフラー取り外し。 理由…マンホール&道路の歪みに当たるから。 普段ケツ下げで走るので定期的にタイコ周辺を道路に擦りながら走る感じでした。 結果タイコ手前のパイプは真っ平に削れ、穴が開く寸前…小さい頭で考えた結果リアシート下ぐらいからマフラーを外してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月31日 05:55 あーサンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)