ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール塗装

    ホイールの色剥げがひどかったので、塗装しました 塗装前 使用材料 耐水ペーパー800番で足付け その後 シリコンオフで脱脂 艶消しブラックで重ね塗り こんな感じで仕上がりました、 コツとしてはホイルとの距離を10cm~15cm少し近めのイメージで、大胆に塗り重ねて行くのが良さそうです、 1本目は慎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 20:48 Club 51さん
  • 80623km スタッドレスタイヤへ交換

    本日スタッドレスタイヤに交換して、車高をフロント6回転、リヤ3回転上げました。 PS:1月9日 前後3回転下げ フロントタイヤは左右それほど減り方に差が無かったんですが、右のリヤタイヤの内側がやや段減りで磨耗もみられました。 チョッと気になります😞 交換終了🎵 それにしても、このBBSのLMっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 17:58 ゆーじ改さん
  • スプラインラグナット塗装

    マックガードスプラインラグナットですが、アルマイトのレッドの色褪せが進んできたので、塗装することにします。 _ 使用するのは、物置の奥から取り出したるイサム塗料のエアーウレタン(つや消しブラック)と、染めQのミッチャクロン。あと、画像にはありませんが、シリコンオフで脱脂してから塗布します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 15:03 ウェランさん
  • 77500Km ホイール塗装

    剥がせるラバーフィルムスプレーで塗装して数年経過。 ホントは様子見で剥がせるスプレーでブロンズを塗装したんですが、色合いが気にいったのでこのままなんです😁 さすがに黒ずんできたので外れているうちにと重い腰を上げました😅 汚れてるのでパーツクリーナーを使ってみたら簡単に汚れが落ちました👍 塗膜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 17:48 ゆーじ改さん
  • タイプR '98スペック ツルツル化

    表面はまぁまぁきれいで、気になるところはありませんが、 インナーリム側がガビガビなのでワイヤーブラシかけます。 タイヤ交換の祭にホイール洗いますが、ツルツルしてた方が洗いやすいわけで。 D-21プライマー速乾(グレー)を塗ってからトタン(屋根)用塗りました。 勝手な解釈ですが、トタン用はそれな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月14日 12:37 三印さん
  • ホイール塗装

    山坂道を流している途中、ホイールをガリガリしてしまいました、、 そこで自宅で保管していた古いホイールを引っ張り出し塗装しました(チャンピオンホワイト)。 休日にコツコツと作業を続けて4本塗装していきました。 欠けている箇所のパテ埋め作業がなかなか大変、、 初めてにしてはそこそこの出来だと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 16:34 あっきー@田舎者さん
  • タイヤレター始めました

    サーキットお遊び用に用意したATR-K Sport 255/40/R17フロント用 _ 同じくATR-K Sport 225/45/R17 _ ちょっと色気を出して、タイヤレターをやってみました。フロントはホワイト _ リアはイエローで塗り分け。イメージ的にはF1のピレリタイヤのコンパウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 00:22 ウェランさん
  • ハブの赤サビを錆転換剤で黒サビにする

    先日、ホイールをWork Emotion CR Kaiに替えました。 しかしこのホイールにはセンターキャップの設定がないため、ハブのサビが丸見えになってしまいました。 フロントは軸(錆びない)があるのでまだマシですが、リアはこの通り、ハブ穴の中は一面サビという状態。 そこで、錆転換剤で赤サビを黒サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 20:50 Acc-sさん
  • タイヤレター

    一回やっちゃったら自分は無しじゃいられなくなってしまいました(´-`) 好みは分かれますよねぇ 型の切り出しさえやっちゃえば1本30分くらいで終わりますかね〜 レターは毎回ホームセンターで200円で買えるアクリルスプレーですが、これが意外と劣化しにくくて良い※よれるタイヤだと文字部が割れます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 01:15 ねぐせ_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)