ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • アルカンターラ仕様Part3

    禁断のダッシュボードの張替えに挑みました。 ここは外すのも配線もエアバックも何もかもが脱着に面倒な箇所ばかりです。 まずはメーター周りを・・・ココはいつも外しているので、スムーズに行きました。 次に助手席側。。。 ここもそれほど難しくは無いのですが、助手席エアバックを外さないとイケないので、最大の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 17:11 downslopeさん
  • 内装パネル リアルカーボン化 其の四 〜クリア塗装、仕上げ編〜

    ものすごく日をまたいでしまいました。資格の講習だったり、ゴールデンウィークも挟んでたので仕事が遠方とかが多かったり、後は天気ですね。 てな事でやっとクリア塗装出来る段取りが整ったので一気に終わらせちゃいます! 今回クリア塗装に使うのはソフト99のウレタンクリアです。色々なメーカーのものがありま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月17日 17:22 mori_lee5652さん
  • アルカンターラ仕様Part2

    第二弾の内装アルカンターラ編です!。 まず肘掛けから。 使用した柄はブラックグリーン(左)。 よく肘を付く部分が劣化していたので、アームから取り外し、表皮を剥がして張り替えました。 ちょっと曲がりの部分のシワの加工に苦労しました。 助手席アンダーパネル&センターコンソール部分の加工です。 ココには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 16:32 downslopeさん
  • モデューロインテリアパネル塗装

    毎度お馴染みの塗装ネタでございますw モデューロのインテリアパネルはシルバーと木目調がありまして、3年程前にシルバーを買おうとディーラーに問い合わせた所、既にシルバーは完売廃盤との連絡があり、「木目調ならあるんですが~」と… 返す刀で「木目調下さい」と返答。 ささっと塗装して写真の通りとなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月13日 14:56 ウェランさん
  • DIN3メーター用フード製作②

    仕上げにフードに元貼ってあった表皮を戻していきます。 幅を詰めたので、結構表皮が余りました。 クリップで仮固定したら、要らない部分をマジックでけがいて切っていきます。 シワが寄らないように引っ張りながら貼っていくのですが、これがかなり難しかったです(>_<) ※貼り付けには3Mのスプレーのり11 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月1日 23:35 BRC-ENGさん
  • 純正2DINパネル塗装及びバイザー追設

    純正の2DIN用パネルは素っ気ないプラ丸出しの貧相なパーツ(笑)なので、インテリアパネルと同色で塗装し、ナビモニターのオフセット変更により、通常なら隠れてしまう化粧されてない部分が丸出しになるので、汎用のナビバイザーをパテを用いながら追設しました。 バイザーの取付位置は結構シビアでして、バイザーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年4月13日 15:48 ウェランさん
  • インパネ塗装 シガーソケット移設

    久しぶりの車いじりです。 CL7はインパネのいたるところがカーボン調になっています。 しかし、デザインも古く劣化(黄ばみ)が進行してきたので塗装して綺麗にしちゃいましょう。 カーボンシートを貼るか迷ったのですが、せっかく丸1日休みなのでマスキングして塗っちゃいます。 今回は、 脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月11日 07:03 しのぱらさん
  • センターパネルをどうにかして作り直したい...?

    アコードのセンターコンソール部....当時モノなので当然、現代の情報伝達技術を駆使したシステムとは当然かけ離れているワケで、おまけにハザードスイッチ遠いし、なんとか作り直したいなと。 で、勝手に紹介してしまうのもアレなの詳細は伏せますが、去年からちょいちょいできることはないかと、調べていたら先駆者 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 13:34 あやめさんさん
  • ルーフライニング張り替え

    納車時から少し剥がれていましたが、大きくなってきました。 ルーフライニングは新品ではめちゃくちゃ高いみたいだし、ヤフオクにも出てないし、張り替えでも30000円くらいが相場らしいので自分でやりました。 前車のシルビアの時も張り替えたことがあるのでやり方とかは大丈夫ですが、めちゃくちゃ面倒くさい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月19日 11:20 DenDen.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)