ホンダ アコードハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

アコードハイブリッド

アコードハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アコードハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 車高調のスプリング交換。

    現在使ってる車高調のスプリングと同じスペックのスプリング。 見比べると、巻き数が少ない。 だから選んでみたんだけどね。 XYZカラーと、MAQSカラーのリア車高調💦 家にジャッキとウマとそこそこなメガネランチがあれば簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 23:10 sこうじさん
  • 車高調点検+車高ダウン

    車高調異音探し。 Dと取り付け店に行って来ました。 Dでは『社外部品は~』のキラーワード炸裂(笑)サスを純正にしないと原因究明はできません‼️の一点張り。 取り付け店では整備スタッフの方が実走してピットにて目視の点検。異音に慣れている(?)せいか動きに無駄がなく直ぐに説明してくださいました❗ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 21:27 丸坊主の野球人さん
  • NTNスラストベアリング取り付け

    今日昼から少し時間出来たんで 雨降る前にマッハで作業しました🛠 タイヤ付ける頃にやはり豪雨に☔️ ストラット式のサスの捻れからくる 不快な乗り心地を改善すべく スラストベアリングを組み込みました😃 モノタロウで購入❗️ ベアリングにグリスたっぷりつけて スペーサー2枚で このように挟みます✌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 20:13 Yasu@車吉さん
  • 3Q自動車 渾身作シルバー(SV)テープ(3Q Joint Tape)装着

    南部阿闍梨直伝の秘密兵器 シルバーテープ(SV)(3Q Joint Tape)の装着です。 乗り心地改善を最優先課題としているレオダンにとって、今まで様々な対策を講じてきました。 みんカラへのアクセス当初から親身になって相談にのって下さる南部様は心から信頼できる方であると信じています。 (1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月2日 01:00 レオダンさん
  • フロントダンパーセンターシャフト用カンファタナット装着

    ①リアダンパーセンターシャフト用カンファタナットの装着同様、フロントに装着します。 まず初めに、乗り心地に大きな改善効果を発揮する小さなカンファタナットの秘密(?)に迫ります。 フロント用:17.4g、リア用:8.7g F:Rの重さの比は2:1。 サイズも一回り違うのは目視で判明納得、全てはレア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月1日 23:45 レオダンさん
  • リアダンパーセンターシャフト用カンファタナット装着

    ①リア座面シートの次に左右サイドシートを外し、背面シートを外したときの画像からの説明になります。 目的は四角いカバー裏側の秘密基地に鎮座している小坊主様に会いに行きます。目印は大きな黒い虚無僧笠! ②四角いカバー下側くぼみに、マイナスドライバーを差込み、優しくこじ開けます。 ③無事に笠は見つか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月1日 16:20 レオダンさん
  • 3Q パーツで遊んでます

    フロントに付けてたリジナを… リアにも装着!! 最高の乗り心地です(^-^)/ 全体的にバランス取れました!! 懐事情の関係で次のパーツへ進めないけど3Qパーツは使い回しが出来るので助かりますね(^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月16日 00:31 1063さん
  • リアサスG掛調整の巻(`・ω・´) ムキュ!!

    リアの踏ん張りををををを 期待しててててて (・∀・)ニヤニヤ ↑↑アゲアゲ↑↑ (・∀・)ニヤニヤ 馬は安全の為、必須でつ(`・ω・´) ムキュ!! なにやらゴソゴソwww ノ(´∀`*)デヘヘ 3Pド━(゚Д゚)━ ン !!! 大人♂3人での壮絶プレーwww そしてゴソゴソw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月1日 23:10 たくのパパさん
  • フロントにキャンバーを( *´艸`)

    アコハイには市販のキャンバーボルトなんて無いからやってみた(笑) 丸したところに位置決めのピンが止まってます。 そいつを手持ちのナットを締め付けていくと取れます。 そうするとストラットのアッパー取り付け部は長穴になっているので少し動きますね(*´ー`*) で、組んでいくとキャンバーが(*´艸`) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年3月26日 22:23 ギダ@田舎のサービスマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)