ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキローター13インチ化

    ちなみに今乗ってる2台目のHA9アクティ。ブレーキシステムを13インチ化にしてあります。 同系のブレーキシステム使ってるビートやバモス等では昔からあるもう定番の純正流用チューン。純正の12インチブレーキシステム(215mmローター)をホンダの軽のターボ車(ライフやZEST等)や小排気量FF車(ロゴ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年5月15日 10:14 でんぎょ~@長野さん
  • アクティフロントシャコタン

    もうみんな知ってるとは思いますがお手軽にシャコタンに出来る方法を載せます。 ダウンサスを組んだら車高は下がるけど乗り心地はゴツゴツしますよね。 ノーマルのサスペンションを少しの加工で乗り心地はそのままに車高が4センチ下がる作業です。 写真はサスペンションのブレーキホースを止めてるステーです。 溶接 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年7月5日 21:31 タケ兄ぃさん
  • ★重たいクラッチペダルを軽くしたい・・・★

    癖のあるクラッチをなんとかならないかとクラッチケーブルグリスアップしてみたけど・・・変わらず。 なんと!ドラシャ抜かずにミッション降ろしてる方いましたので 降ろしてみた OHなるほど!!! クラッチとご対面 ディスクはまだ残量あったのでディスクとカバー エアーブローして終了 ディスクスプリ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2017年1月26日 11:59 エギマスターさん
  • HA4乗りに朗報!MR化!

    HA4乗りの方…それも6年式以降の年式の方に朗報です! アクティHA4、2WD切り替えボルトのない車両でもMR化できます! HA7ではペラシャは前後ユニバーサルになっているみたいで、外せばMRになるようですが、 HA4ではリアはユニバーサル、フロント側は謎の部品(画像参照)になっており、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2010年5月29日 21:56 憂國技研正義塾 塾長さん
  • リヤハブベアリング交換 82900km

    40kmくらいからロードノイズの酷いバージョンの音がして、60km出す頃にはラジオを大音量にしてないと聞こえなくなるくらいうるさくなりました。 それにアクティ独特のミッションサウンドが聞こえない! ハブベアリングかな? っていう簡単な気持ちで前にもリヤホーシングおろしたことあるしーって作業を始 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月17日 00:03 Aのいしかわさん
  • 静音計画

    やること無くなってくると、こういうのに走ってしまいます笑 静音計画ロードノイズ低減プレート 品番2668 M8用はシート下 品番2667 M10用はフロントサスペンションに使用します。 フロントサスペンションのアッパーマウント取り付けナットを外しM10用を運転席側は二枚重ね、助手席は一枚でいって ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月5日 06:53 kNさん
  • 板バネひっくり返し&ダウンサス取り付け

    まずフロントから ショックの付け根の固着を心配してましたけど… さすが元屋根付き保管車両あっさり抜けました♪ ダウンサス付きのショックを用意したので後は元に戻すだけです んで板バネちゃん 分解~ 2枚目をひっくり返して1番上に持って行きます 思ったより柔らかかったので体重かけてシャコ万噛ま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年1月17日 15:06 SSよっし~さん
  • ファイナルギヤ、5速ギヤ交換。

    今日は急遽お暇を頂けたので、アクティトラックのギヤ比のローギヤ化をしました。 先日、ビートのミッションをフル移植したのですが、とても使いづらくてローギヤ化を検討してました。 ビートノーマル 1速3.428 2速2.166 3速1.576 4速1.172 5速0.941 ファイナル5.71 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年6月12日 21:20 Tatsuya.さん
  • またまたショック取り替え❗

    いろいろ探した結果HA8のショックが合うのが分かりポチリ! 左がHA4で右がHA8です アッパーから固定位置まで1センチ短くダウンサスもいろいろ選び放題? またまた入れ替えです。 合わせて見た結果アッパーのボルトの太さが違いました、なのでアッパーのみHA4を組み換えます。 サスはKei Zoneの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年2月22日 14:48 とも082さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)