ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 【アクティT】バモス用 ステアリング交換&SRS警告灯リセット

    いきなり取付完成画像です。 交換手順は先日にアップしたS2000の交換の整備手帳をご参照下さい。 尚、エアバックを取り付けるにあたり注意する点は、以下の通り。 ・ホーンが鳴らない様に、ヒューズ・カプラー等を外しておく。 ・エアバックカプラーの配線配列を整えておく。 次に、SRS警告灯のリセット ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2009年4月4日 11:22 ring32 a joine ...さん
  • 軽トラにS2000のステアリング装着♪

    待望のステアリング交換の日がやってきました! 軽トラにS2000純正ステアリングです♪ さて、無事に着くのか… ちょっぴり不安… 今までネイキッドやエッセのエアバック付きステアリングを オプションのMOMOに変更した事はあるのですが 他車流用は初めてなんです… しかしみんカラの皆さんが装 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年2月11日 16:34 【taka】さん
  • アクティ パワステ取付

    アクティトラックにパワステを取り付けました。 トラックにはパワステの設定はありませんがバンやストリートには設定があります。 まず解体屋さんで部品を入手しました。 パワステのハーネスはメインハーネス内に組み込まれているので車両から取り外すのは少々面倒です。 必用な物はメインハーネス(ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年5月19日 01:08 kodokunoさん
  • ステアリング交換

    2015年03月からのマイナーチェンジで、ハンドル形状が替わったようです。N-BOX・N-ONE・N-WGNのステアリングと完全互換です。SRSエアバッグをそのまま使用できます。 2015.09-HA9 HA8では前例がありませんでした。N-BOXと互換性がありそうなので思いきって購入。本革巻き ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月4日 10:20 kNさん
  • ハンドル交換&ステアリングスイッチ取り付け完了

    ステアリングスイッチの取り付けが完了しました☆ 『TypeRのハンドルなのに!』 『少し!違和感を感じる方がいると思います!ご説明は後ほど・・・!』 はじめに 【ステアリング交換、スイッチ取り付け、エアバックの取り付け交換などは自己責任でやっています、 お取り付けに関しましては、自己責任でお願い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月18日 01:43 チームアクティさん
  • JC1ライフDIVA用ステアリング取り付け

    ヤフオクで純正の合皮ステアリングカバーが付いていたJC1ライフDIVA用のステアリングを落札したので、現在のアクティ用のステアリングと交換します。 微妙に形状は違いますが、内部構造は同じなのでアクティのエアバックモジュールは流用出来ます。 交換の際はまずバッテリーのマイナス端子を外します。 10 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年5月10日 19:31 身のもん太さん
  • ステアリングリモコンスイッチ取付

    念の為、バッテリーマイナス端子を外し、トルクスレンチでエアバッグを取りました。 間違える事はないのですが、取付しやすいよう目印を・・ エアバッグのカプラに5秒程悩みましたが、新品をみてすぐこの黒い部分をスライドさせて外すのが解りました。 コラムカバーもコツがいりますが、こちらも前後にスライドさせ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月14日 20:59 機動戦士マンダムさん
  • ステアリング交換

    赤ステッチのものを調達しましたが、ターボモデルのパドルシフト付き。 パドルシフトを外すとそこだけ穴が残るので、元々車両についてるハンドルからステアリングの裏側のカバーを交換して取り付け。 と言っても納車前に取り付けて貰ったんですが…笑 無理やり頼んだのではなく、勉強がてらやらせてくださいってこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年1月23日 16:55 なにわのやすぼんさん
  • 編む ハンドルカバー 【ガイド糸タイプ】S (その2)

    リスクお少なくすやり方その2 縫い目からダメ方向に向かって縫えば ダメが上手く仕上がります クロス編み しめながら針金よせなす ダメ こんな感じ ここに押し込む スポーク上は ここから始めました ここはこんな感じになったけど 考えれば上手く出来ると思います 糸にヨリが出たら針つけ直します こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月10日 20:58 植木屋ななさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)