ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アクティトラック

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • E07AtoZ MTRECエンジン動画あり

    ビートのMTRECエンジンの腰上を移植しました。 名付けて、「E07AtoZ」 3連スロットルとなり、 高回転までストレスなく回ります。 腰下はE07Zなので、圧縮比は10.5です。 (ビートは10.0) エンジン型式刻印は腰下にあるので、 車検証は、E07Zのままで良い、、、はずw ビート ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年2月14日 23:44 TK4さん
  • エンジンマウント助手席側交換

    部品番号 50820-SJ6-030 交換したい方はお早めに購入しておいた方が良いかと思われます。いつ生産終了するかわかりませんので。。 品番が変わってるのか? 新旧比較! 古い方はかなりひび割れが入ってますね。年数が経つとしょうがない所では有りますが(;o;) 次回はミッションのマウントを交換 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月14日 21:41 garage Lさん
  • アクティー HA6 タイミングベルト交換①動画あり

    アクティーももうすぐ10万キロなんでタイベル交換してみたw ヤフオクで12,500円で落札w ここのカバーを外しますw カバーをはずすのでこのオイルレベルゲージが邪魔なのでボルト3本を外しこんな感じでずらします。 こんな感じw まずオルタのカバーを外しますw ボルト4本で止まってますw そしてオル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月13日 23:29 軽トラ最高さん
  • ★タペットパッキン交換 &タペット調整 ★

    製造から10年以上…アチコチ お漏らし… 見て放置してましたがっ 明日 乗る予定無くなったので… ハグってみました 真っ黒… これは洗油 灯油と歯ブラシてシコシコ プラグがっ 浸かってました…オイルで。 ここも 少々 お漏らし 外したら…割れました ⤵︎ 部品屋さんに この ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年2月21日 19:32 エギマスターさん
  • アクティー HA6 タイミングベルト交換③

    次にタイベルカバーを外す際にヘッドカバーを外しますw その後カバーを外したらご対面ですw 1番圧上にしたらシクネスゲージでIN0.20 EX0.27に調整 結果ほぼ規定値にあったため今回調整なしでw タイベル取りますw 古いタイベルにマーキングしますw アジャスターのボルトを緩めたらテンションがな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月13日 23:52 軽トラ最高さん
  • ノッキングによるタイミングベルト点検調整

    新車時より登坂路でノッキングが発生していたのでディーラーへ問診依頼するもテスターチェックくらいしか出来ないレベルなので、自分でチェックしました。 ①まず助手席側リアタイヤを外します。 ②ヘッドカバーを外します。 ※この頃ホンダエンジンはタイミングベルトカバー外す際はヘッドカバーを外す必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月1日 09:13 Alfa PEUGEOTさん
  • エンジンオイル交換591km

    走行距離が500kmを超えたのでエンジンオイルを交換をします。 オイルパンのドレンプラグ取り外し。 ダンボールを敷いて寝転ぶだけでドレンプラグにアクセス出来るのは楽で良いですね。 ドレンプラグはM12だと思ってたらミッションのドレン用ガスケットと同じでM14でした。 ドレンプラグを44Nmで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:14 kenさん
  • エンジン不始動

    2週間前の台風の日にエンジンがかからなくなって、 道路脇に止めて帰るはめに。 後で車を引き取りに行ってチェックすると 想像通りの結果でした。 ディスビの中に水が入ってしまったのです。 エアで清掃だけでごまかしていましたが、 ちょっと手が空いたので修理に向かいます。 本来、HA4は同年式の軽トラの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年9月29日 12:33 Euraiaさん
  • ヘッドカバーパッキンの交換。

    このアクティの 下回りを覗いてみると、 オイル漏れが酷くて オイルレベルゲージをチェックすると ディップにオイルが付かない 状態でした。 エンジンのヘッドカバーから 下側とデスビ周りは、 オイルでベタベタのオイル漬けで、 いったいどこから漏れてるのか 分からない状態です。 まずは、ヘッドカバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月7日 12:02 わんくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)