ホンダ ADV150

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

ADV150

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ADV150

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 駆動系手直し

    スロットルボディ交換後、吸気側を手直しする前に、駆動系を先に行いました。 吸気を増やした事で非常にトルクフルな走りになり、楽しくなりました。 今回は、 プーリー側は TILIER、WR18g×6、ジュラルミンボス(シム3枚) クラッチ側はKOSO &アウター、純正センタースプリング、キタコクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 11:07 秀じいさん
  • ウェイトローラー20%軽量化

    ファイナルハイギアード化でトロくなった加速改善の為、軽量ウェイトローラー投入。 純正20gに対して16g。重さはカンピュータで算出。 駆動系プーリーを取り出して中のローラーを交換します。 交換して試走します。 中々良い具合です。115は出る? フルノーマル状態と同程度の加速感に戻りました。 写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 19:28 らっきぃさん
  • ファイナルをロングに

    高速道路でのエンジン回転数低下と最高速アップを狙ってファイナルのギア比をロングにしました。 17×43

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 12:22 らっきぃさん
  • ドリブン交換

    クラッチやスプリングなど交換をしすぎると、ドリブン側のネジ山がすり減ってきました。 新たにTOKUTOYO製クラッチセット(ほぼ純正品)を購入してドリブン側のみ交換しました。 クラッチとアウターはアドバンスプロ、スプリングはキタコ、センタースプリングはKOSOにしました。 プーリーは零四部品、フェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月3日 12:36 秀じいさん
  • 1.2万Km毎の駆動系交換 (1回目) ※Vベルト・ウェイトローラー等

    納車されてから3年を超えてきて、走行距離が1万2千Kmを超えたので、GWにプラグとエアクリを交換しました。 わたし経験則的マイルールで、1万2千Km毎にまとめて消耗パーツを交換する事にしてるんですよ。 スクーターの場合ですと、あと駆動系あたりですね。 https://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 01:04 Kakunzoさん
  • 【ADV150】ベルト、WR交換、まとめて交換、駆動系メンテ

    デイトナの強化ベルト、ドクタープーリーのWRへ交換しました。 ベルトはダブルコグ→シングルコグ。 WRは20g→18.5g。 いづれも全人たちの知恵を元に選定しました。振動が減る、最高速が伸びる、などの効果が有るとの事でした。 交換の際は22mm、19mm、8mmのディープソケットが必須だと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 20:36 ゴンmk2さん
  • KOSO パワーキット&KOSOクラッチとアウター⓵

    KOSO パワーキットとKOSO クラッチ、アウターを装着して試走してみました。 ノーマルアウターではトルクはありましたが、あまり変化は無く、新たにKOSO アウターを購入し、WRで変化を楽しみました。 ボスワッシャー外側0.5㍉1枚WR17g×6、 (ノーマルベルト)がイイ感じでした。 4千 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 20:33 秀じいさん
  • アドバンスプロ クラッチとアウター⓶

    アドバンスプロのクラッチとアウター、KOSOプーリーの印象は、バイクが軽くなった感じで、回転数に速度が同調して機敏な操作ができ、楽しいです。 社外マフラーだとチョイ騒がしいかも知れません。登り坂は特に。 トルクがもう少しほしいので、NCYのアウター(100g増し)に交換しました。 回転数は変わらず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 09:21 秀じいさん
  • KOSO パワーキット ⓶

    エンジン回転に速度がついてこなく、空回り的な感じでしたので、KOSOのクラッチスプリングを元に戻し、付属のWR16g×6個、エコフィルターを2枚に。 新たにアドバンスプロのピンボスを購入したので、取り付けて試走しました。 すぐにパワーバンドに入り、これは楽しい。回転に速度がついてきて、速いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 18:12 秀じいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)