ホンダ ADV150

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

ADV150

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ADV150

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • エンデュランス サイドバー取り付け

    完成しちゃってますけど、エンデュランスさんのサイドバーを取り付けましたよ。 説明書が入っていないのでPDFで確認しながらやるのが正しいのでしょうが、一切参考にせず、勘だけで作業。 長さの違うスペーサーが入っているので、まずは左右のステップシートを剥がし、純正ボルトを外してからスペーサーを入れていけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:48 blue_skyさん
  • Fフェンダー ゴム板で延長

    雨天時や悪路を走行するとすぐにカウルが汚れてしまうので、ゴム板で延長することにしました。 Fフェンダーは、タイヤ側にボルトがある為、先にタイヤを外します。 フェンダーに穴を開けて、ゴム板を丁度良い長さにボルト止めしました。 カウルが汚れます‥ 内側にボルトがあります。 こんな感じに穴を開けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 14:25 秀じいさん
  • キタコのADV150用ヘルメットホルダーを取り付ける。

    メットインスペースに荷物を入れたとき用にヘルメットホルダーを取り付けます。 ADV150用としてキタコから専用品が出ているので、それを使用します。 取り付け場所は、左側のタンデムステップ付近です。 まずこちらのボルトを外します。 もう1か所のボルトも外します。 付属のカラーやボルトを使用して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 18:01 aone085さん
  • クランクケースボルト交換

    バイクを購入してから、かれこれ50回以上は開け閉めしているであろうクランクケース。 大分くたびれてきたので、フリマで購入したステンレス製のボルトに交換しました。 ADV用15本セット(3940円)他にゴールド色もあります。 レースのピット作業ではありませんが、ケースの開封〜ローラー交換〜トルクカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 10:52 秀じいさん
  • メットイン遮熱

    メットインボックスを外したので、エンジン上部部分の底面を遮熱しました。(歴代車には全て施工してきました。オートバイのガソリンタンク裏にも施工) アルミガラスクロステープは銀色なので、全体的に貼ってしまうと、銀色が目立ちそうなので、いい塩梅の所で貼るのをやめました。 エンジン上部は遮熱出来てますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 23:47 ぶるすぽさん
  • シートの掃除

    中古なんで横の白い部分とか汚れがついてます。 デイトナのシートクリーナーで汚れ落とし。 シート全体をクリーニング。 かなり奇麗になりました。 汚れたらまたクリーニングします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 10:31 江戸川さん
  • クラッシュバー取付け

    今回は、Amazonで購入した中国製のADV用クラッシュバー(実際は強度アップとは程遠いファッションバー)を取付けます(笑 フォグランプを取付けるのが目的なので特に気にしません。 開封時はしっかり梱包されており、バー本体に傷等も無かったので安心していましたが、やはりそこは中国製・・・レビュー通り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年4月9日 16:55 流離旅人さん
  • ちょいカスタム

    毎回貼ってるよーな? リムラインステッカー(赤) (F:14 R:13 インチ) ヘルメットホルダーをハンドル左側へ! 左収納BOXシガソケ電源カラ~ドリルド&グロメットにて、ハンドルへ配線。👇 ハンドル右側へ、USB・2ポート確保。 今回は出番少なかったけど~あると便利・重宝な、カーボンはがし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 19:24 DEミルマンさん
  • ADV 150 2020-エンジンプロテクターガード クラッシュバーフレームバンパー Bタイプ

    Honda ADV 150 2020-エンジンプロテクターガード クラッシュバーフレームバンパー Bタイプを購入 雑な梱包💦 右側○にはナットが必要だが、梱包品にはナットがな~ぃ😅 ナットを見つけ、スプリングワッシャーもかまして取り付け開始 こんな感じでやっと付いた 中華製は左右不均等💦 サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 17:57 幻の戦車兵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)