ホンダ ADV150

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

ADV150

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ADV150

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

関連カテゴリ

自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ウィンカースイッチを替えよう(取り付け編)

    カウルを外します。 よーさんガレージとか参考にして慎重に作業したのですが、爪が3本ほど折れました・・・ 奥に見えるのがウィンカー関係のコネクターです。 手前に引き出して、コネクターを差し替えました。 純正スイッチと加工スイッチは回り止めのポッチの位置が違うので、ポッチは外してスポンジを貼って回り止 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月7日 14:29 猫田猫雄さん
  • ウィンカースイッチを替えよう(点灯テスト編)

    パッシングの配線はそのままで点灯テストしたら電源のホーンのヒューズが飛んでしまった。 よく配線図を見たら、普通は電源→スイッチ→ライトなのだが、ADVは電源→ライト→スイッチという配線順になっていたため。このままだとパッシングすると電源から直でグランドに行ってしまう。そりゃヒューズも飛びますわ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月6日 03:10 猫田猫雄さん
  • ウィンカースイッチを替えよう(配線加工編)

    ホンダ車現行のスイッチが気に入らない! ので、Amazonでスイッチを購入。 これはハザード(赤いボタン)とパッシング(スイッチ裏)が付いてる優れもの!ハザードは配線加工してフォグのスイッチにします。 純正スイッチはドリーム店で注文購入しました。 純正のコネクターだけ使います。 テスターでスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月4日 13:57 猫田猫雄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)