ホンダ ADV150

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

ADV150

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ADV150

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 良音を求めてヨシムラのマフラーに交換

    ほぼすべてが気に入っているADV150ですが、不満点を挙げるとすると、ちょっと曇った排気音があります。 まあ、スクーターらしいのですが、ちょっと空咳のようでもあり、気持ちの良いものではありません。 ここは、うるさくない範囲でもう少し良い単気筒サウンドになるよう、マフラーを交換することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 22:40 aone085さん
  • ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン

    オクで傷物をゲット。サイレンサーの右下に傷入ってます。最初から傷物承知で購入。 ガスケットは別途amazonで購入 局部アップ 十字レンチが正解なんだろうなぁ。当時は持ってなかったので、いろいろつらかった。 通常のボックスレンチ+エクステンションだと、入らなかったりする。レンチの頭の部分の肉がエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 23:09 fastjunkyさん
  • スペシャルパーツタケガワ SP武川 パワーサイレントオーバルマフラー

    オプションカタログで設定されている音の控えめのパーツをチョイス。   スペシャルパーツタケガワ SP武川 パワーサイレントオーバルマフラー 思いの他早く到着しました。手持ちに無い取り付けに必要な用品(トルクレンチ、焼き付き防止剤、液体ガスケット等)をそろえて取り付け開始 開封 ステー取付中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 10:32 nghrさん
  • SP忠男 PURESPORT S チタンブルー

    乗り比べたワケじゃないけど、このマフラーができるまでのブログ見たらもうこれ以外はマフラーじゃないくらいに思えてしまって…泣 ノーマルマフラーを外した状態。 走行距離50km。 ノーマルを外したところ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月9日 23:06 HALMARさん
  • マフラー交換

    6ヵ月点検が終わって帰宅後、少し冷ましてからマフラー交換を行いました。 今回取付けるのは、モリワキ フルEX ZERO SUS です。 ADVはナット2個とボルト3本で止まってて、簡単に交換できます。 まずは10㎜のナット2個外します。 サイレンサー固定してる3本のボルト外します。 落ちないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 18:46 流離旅人さん
  • GP-MAGNUMサイクロン EXPORT SPEC から純正に交換

    仕事からの帰り道で突然の爆音!! 帰って来てからすぐ見たら、エキパイの2個のナットがない状態・・・ 家に替わりはあるだろうで探すも無くて、最近はマフラーの音がうるさく感じたので純正に交換しました。 ショップでとりあえず付けてもらいましたが、内径7㎜のネジなど無いとのことで純正を注文してもらい先日付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月18日 21:56 buchi@さん
  • ちょい消音化!

    モリワキマフラー、ネット通りのチョイ爆音気味だカラ~  近接:93dbで公認らしいけど・・・            (;´Д`) エキパイとマフラー間に消音追加。 汎用サイレンサーを切断して~  一昨日、研削講習受けたのですが安全の為に電動サンダーで無く金ノコで手引き切断💦 エキパイに差し込みボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 15:13 DEミルマンさん
  • マフラーカバーを交換しよう

    定番のカーボン柄。 ゴムブッシュ等は純正をそのまま使います。 簡単交換でドレスアップ効果高いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 17:11 猫田猫雄さん
  • ヨシムラ R-77S サイクロン カーボンエンド

    ヨシムラの製品ですので取付精度は問題無しです。 2ピースのため梱包も小さいですね。 エキパイのベース取付。 シリンダー側の様子。 サイレンサーのブラケット。 ゴムをはめ込むのが大変でした。 エキパイの取付状況。 サイレンサーを取り外し出来るのは整備で助かります。 取付完成。 サイレンサーとリアショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 15:46 ともあんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)