ホンダ ADV150

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

ADV150

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ADV150

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スマホ用電源の確保動画あり

    スマホの充電用電源を確保しますが、まだバッテリーからの分岐作業をしていないので、左のアクセサリーソケットから電源を取ります。 オートバックスで買ってきたコイツを入れて、Type-CーType-Cで電源を分岐。 こんな感じで配線を出しておきます。 スマホホルダーへ接続します。 これで完成。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 22:01 blue_skyさん
  • スマホホルダー カエディア KDR-M22A

    カエディア KDR-M22Aの取り付けです。 あらかじめ、デイトナ(Daytona) マルチマウントバー FE ADV150(20)を装着しておいたので、そこへ取り付けます。 マルチバーにアタッチメントを取り付けます。付属の六角レンチでも良いですが、手持ちの工具を使ってしっかりと固定します。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:52 blue_skyさん
  • キタコ サイドスタンドキャンセラー

    ADVの記念すべき初カスタムはサイドスタンドでエンジンが停止するのが嫌なので、キタコのキャンセラーを投入です。 先人の方々を参考に、ここを開けます。 ゴムマットをめくってこのクリップを外します。 内張はがしをやさしく突っ込んでパネルを開けます。 パネルを外すとこの緑のコネクターが出てきたので外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:45 blue_skyさん
  • シートヒーターの取付け その二

    ヒーターをシートに貼付け後、防水の為にビニールを巻いておきます。配線はスポンジを少し切って埋め込みました。 シート表皮を元に戻してタッカーで固定します。 シートを外す時にメットインに付いているナットが片方脱落してしまいました。これで余計な仕事が増える羽目に…。 外れたナットはここに落ちていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 22:00 ななあーるさん
  • シートヒーターの取付け その一

    いつ購入したか忘れたくらい放置していたシートヒーターをドライブレコーダーの取付けに便乗して取付けます。 先ずテールランプ上のカバーを外します。 メットイン内のプッシュリベットとボルトを外してメットインを取外します。この時、リアカウルとメットインを嵌合しているリアカウルの爪を忘れずに外しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 20:41 ななあーるさん
  • ドライブレコーダーの交換

    Z125に乗っていた頃から使っていたドライブレコーダー。流石に古くなってきたので交換します。 物はヤフーショッピングで購入した前後録画、GPS付きの物です。 アマゾン等でも同様なものが販売されています。 左側アッパーカウル、サイドカウルを外します。久しぶりだったので結構手間取りました。 取り敢えず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 20:22 ななあーるさん
  • LEDフォグランプ ⓶

    非常に明るいLED ではありましたが、左右フルロックするとフォークに干渉してしまい、撤去となりました。 新たに海外製ではありますが、イエロー30W×2を購入して取り付けてみました。 カウルに6㎜の穴を開けて、クリップナットとステーにて、干渉しない旧フォグの下に取り付けしました。見栄えはイマイチで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 21:33 秀じいさん
  • キタコのサイドスタンドキャンセラーを取り付ける。

    雨が続いてバイクでは出かけられないので、パーツの取り付け作業が進みます。。(笑) 今度はサイドスタンドキャンセラーを取り付けます。 エンジンを暖気したいとき、特に冬場はグリップヒーターを温めたいときに、サイドスタンド状態でもエンジンをかけておきたいので。 これによってサイドスタンド戻し忘れに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 16:39 aone085さん
  • サイドスタンドスイッチキャンセラー

    リスクはありますけど、便利なので取付けます。外して差し込むだけで完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 17:52 ぶるすぽさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)