ホンダ ADV150

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

ADV150

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ADV150

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • レインボーフィルム

    怪しげなレインボーフィルムを購入して、メーターパネルに貼り付けてみました。 照明を点灯‥‥。 角度を変えてみる。 ‥‥結論、各7色のフィルムを並べて貼った方が良い事が解りました。 照明を消すとただの緑でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 19:16 秀じいさん
  • OBDⅡとAndroidスマフォで追加メーター

    ADV150もOBDⅡ対応という事を知って、車でやっている、追加メーターと同じことにチャレンジしました。 まず、OBDⅡ変換ケーブルと、Bluetooth送信機を取付け。 Bluetooth受信と表示ですが、自宅に眠ってたAndroidスマフォは古すぎ(Android4.0)で動く適当なアプリがな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月18日 17:51 がきのすけさん
  • 外気温系の取付け

    ADVのメーターには外気温の表示機能があるのですが、いつも平均燃費を表示させているし一々切り替えるのも面倒なので外気温計を取付けます。 物は ali express で購入したKOSO製。値段が格安だったので(だから注文したんですが)どんなものが来るかと思いましたが意外とちゃんとしたものが届きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 23:24 ななあーるさん
  • 夜の方がカッコいいかも!

    こちらはお昼です。 sport Dは小さいくても見やすいメーターなんですが、ちょっと反射に弱いかも… こちらは夜です。なるべく邪魔にならないように取り付けたので、 メーターだけ浮かび上がるようでとてもカッコいいかも💕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 09:48 まこまるGTさん
  • タコメーター取り付け

    セッティング出すのにタコメーターくらい必要だろjk! そんな世間の声に負けて?タコメーター取り付け。 とりあえず失敗しても辛くない、安いKOSOのメーターで行くよ(*´꒳`*) カウルをバラせる画面の前のあなたなら余裕のよっちゃんです。 やたら電源ケーブルが短いので延長したり、パルスをコード巻き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 21:35 くまを[公式]さん
  • インヒビタースイッチ 無効化

    スクーターのエンジンを始動させる場合 通常はブレーキレバーを握る必要があります。 特にHonda車は強く握る必要があるようです。 今回はレバーを握らずとも エンジン始動するようにしました。 まずは赤〇のカバーをめくります。 コネクターが4本出現します。 今回のターゲットは上2本です。 下2 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月3日 20:38 くまなびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)