ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アヴァンシア

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤワイパーモーター交換

    リヤワイパーのモーター 軸がサビて固着?しまして バラすこともできなかったので 丸ごと交換です 中古を購入 リヤゲート内には余り物のシンサレートがテキトーにつっこんであります しっかりやり直さねば...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 19:19 31番さん
  • アヴァンシア(15年目)のワイパーアーム・ブレードの塗装

    アヴァンシア(15年目) のワイパーゴムの交換のついでに, 少しくすんだワイパーアームとワイパーブレードも塗装してみた. その備忘録は, https://sites.google.com/site/doitbyoneself/home/ava2016oct1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 00:00 キヨピカさん
  • リアワイパーモーター交換♪

    フタみたいなヤツとって。 六角ナット(M10)外して。 ワイパーはグリグリ上に上げながらとって。 けっこう固かったです。 更にフタみたいなヤツとって。 うわ~、凄いサビてる(´д`) 六角ナット(M22)が固着していて、作業がストップ・・・ 面倒くさかったので、グラインダーで切るコトに(・∀・) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月25日 23:19 としふみ@USRさん
  • リヤワイパー取り外し

    リヤワイパー取り外してみました。 作業時間は5分以内www 見た目すっきりとした&掃除が楽になりました(^皿^)www ワイパー取り外したボルトには、SABで購入した黒丸のキャップを装着してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月20日 18:07 avayuri230さん
  • ワイパーアーム脱臼

    ワイパーアームが本来止まる位置以上に動くようになってしまった 有識者に色々聞くと金具の樹脂ジョイントが怪しいと・・・ 開けても多分応急処置とか無理だよ、と言われながら・・・ 悪あがき ワイパーモーターASSYって感じで取れました。笑 悪い箇所はココ・・・ 白い樹脂の中にはボールジョイント的な鉄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 18:27 Azyoshiさん
  • リヤワイパー交換

    まずは、古いワイパーアームを外す。(10年間お疲れ様でしたw) アームを外し、出てきたキャップ&ナットを外す。 このナット、めちゃめちゃ錆びてます(驚) そして、新しいナットを取り付け。 キャップも取り付け。 メインのワイパーを取り付けるその前に、新旧比較w 上が新品です。やはり、光沢が違います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月2日 17:36 AVA41さん
  • ワイパー交換:比較

    先日の流用ワイパー…雨がシトシト降る季節になり、自己満足度だけが大きくなってきてます。 交換の際に色々分かったことがあります。 それはさておき…まずはパーツ番号です。 この番号で車種が分かる人はいるのでしょうか、Ava乗りで分かる人はオタク度高い!? ホンダ関係の人か、この車種でイジってる人? S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年4月26日 17:32 Azyoshiさん
  • ワイパー交換

    2度目の車検時にD席側だけブレードを交換しました。 それから40日、梅雨も近いし両側交換しようと決断。 今回の使用した部品は、御想像にお任せます。 交換前のP席側ブレード 交換後のP席側ブレード デルタゾーンも小さくなりました。 P席側の上から。 干渉はありません。 計算上いけると確信して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月20日 17:12 zonoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)