ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アヴァンシア

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • APEXi SV Intake 小細工

    ぴのさんから頂いたSV Intake・・・ 頂いたその場で取り付けて、その場ではホイルスピンはするわ、大変でしたが、何かの補正が入ったのでしょう・・・ 普通になってしまいました。 吸気温度も炎天下の為とエンジンルームの熱気を吸ってか?10℃程上昇。 しばらく様子を見ていたのですが、あまり変化を感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月9日 12:50 Azyoshiさん
  • エアフィルター交換

    中古車を買ったら、とりあえず油脂類やフィルター類は 交換したいものです。 で、とりあえずオイルとフィルターは交換済み。 エアコンフィルターは置いといて、エンジンルーム内の エアフィルターを交換しました。 アヴァンシアのエアフィルターは、4つのクリップを はずせば簡単にカバーが外れるので楽です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月23日 08:39 アヴァレッドさん
  • エアークリーナー フィルター交換

    パワーチャンバーのフィルター交換 交換したって違いを体感せんでしょーが とりあえず気休め~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 18:26 31番さん
  • エアークリーナエレメント交換

    前回いつ交換したのか全く記憶がありませんが、車検を前に気になったので交換しました。 エレメントの下のプラスチックの部品に 木の葉や砂が少し入っていたので、ネジで外してそれも清掃。 効果のほどはわかりませんが、気持ち的に爽やかになりました! 17220-PAA-A00 価格:1,663円、送料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 22:53 ふくチンさん
  • 自作エアクリーナー

    他のV乗りさんも色々やってるエアクリーナーですが、終わってる純正エアクリを使ってHKSスーパーフィルターと組み合わせました。 HKSのスーパーフィルター(日産・スバル用)と純正が加工元です。 終わってる純正エアクリの紙フィルター部分を切り取って外枠だけにします。 外枠にHKSフィルターを付けられる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年11月6日 04:44 ぴのさん
  • エアクリーンフィルターの交換

    約2年ぶりにフィルターを交換しました。 写真で見るとかなり汚れていますが、思った程ではなかった? もっと差が有る事を期待していました・・ (高集塵タイプ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月22日 00:25 nyaoさん
  • エアクリーンフィルターの交換

    助手席前のパネルを外します。 (何度も脱着してるので締結が甘い?・・・) フィルターはホンダ純正の交換用。 品番:80291-S0A-901(高集塵タイプ)となります。 次にグローブBoxを外します。 (ここまでネジ類を10個近く外すので結構面倒) ひとつカバーを外すと、白のフィルターが見えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月31日 12:59 nyaoさん
  • アヴァンシア エアフィルター交換 2015/06

    近い将来パックリ輪切りになりそう。 サクサク取り外して必要なショートパーツを移植します。 「 エレメントASSY.,エアークリーナー / 17220-PAA-A00 」 見た目はなにも変化していませんが気分的には満たされました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 14:36 himedicさん
  • DIY インテークチャンバー&エアクリ取り付け

    純正のパイピングを全て外して寸法あわせです。 なるべくチャンバーの容量を大きく取りたかったのですが この長さが限界みたい・・・ 耐熱性のボンドで接着してチャンバー部分は完成 50φからチャンバー部は100φに ファンネル効果も狙ってみました。 純正ホースを潔くカット~ (様子見で蛇腹部で切ってるく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月30日 19:09 Azyoshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)