ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

整備手帳 - アヴァンシア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    油冷エンジン搭載!スズキ・Vストローム250SXのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 バイクガラスコーティング(リボルト・プロ)

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 14:11 REVOLTさん
  • アヴァンシア メータパネルが真っ暗!

    メータパネルが真っ暗になり,メータパネルを取り外し,点検してみた.そのときの備忘録のURLです. https://sites.google.com/site/doitbyoneself1/home/HP-meterpanel2015/meterpanel01

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月2日 15:24 キヨピカさん
  • コンソールボックス

    設計図が頭の中なので上手く説明出来るかわかりませんが… 全体です アヴァンシアはウォークスルーの為、なから平らなのでベースとなる板にKa9レジェンドのコンソールボックスを取り付けます。 この段階で実際に置いてみて段ボールでサイドの型を取ります。私はレジェンドを参考にしつつデザインしてみました。 サ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月13日 17:44 マりちゃんのブーさん
  • マフラー取り付け(ディーラーで)

    昨日Azyoshiさんに「マフラーが外れないよ~」って相談したら、Azyoshiさんもエンジン不調で困ってるそうな。 エンジンルーム温度を測るTA3を探していたとの事で、地元のディーラーまで来てくれたら、マフラー外すのくらい、やって貰えるよう交渉してくれるとの事。(やった!) あれっ!なんかマフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年1月28日 20:23 ぴのさん
  • ナビ(本体)移設

    中途半端に埋め込んだこの本体を・・・ 純正のキットを使って助手席下に取り付ける事に。 内装をバラして配線を必要な長さだけ引っ張り出します。 GPSは灰皿の中に入れていたので感度は最悪。 今回はZONOさんのアドバイス通り純正ツィーター位置に。 ツィーターは邪魔になるので撤去しました。 配線はピラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年4月25日 01:56 さかな屋さん
  • フォグバルブ交換

    フォグの取り外しボルト位置はとんぼさんのHPに載っていました(人´・ω・`o)感謝♪ 赤丸印部分です。 取り外したボルト君(・∀・) 途中、中に落とさないように注意です。 フォグを取り外したところです。 コードが短いので、近くにあったレンガの上に置きました。 「構造上、引っこ抜けばいいかなぁ~」と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年9月9日 22:11 としふみ@USRさん
  • ステアリング交換

    まず、純正のステアリングを外します。 かなり重宝した、オーディオスイッチが無くなるのは心苦しいですが・・・泣 ちゃんとバッテリーの端子は外してあります。 そして完成です♪ 作業途中の写真無くてすみません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年7月28日 16:53 AVA41さん
  • Aピラーにアルカンターラ

    材料は買ってあったのに、長らく放置していたアルカンターラ貼りを急にやりました 室内で作業している ってことは スプレーのりではなくて、両面テープシートです 両面テープが多少シワになっても アルカンターラをかなり引っ張っていけば意外とキレイに貼れます 助手席側から始めたので、運転席側のほうが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月28日 08:58 31番さん
  • インフォメーションモニター入れ替え♪

    先駆者様の情報をもとに・・・ とりあえず、固かった(´д`) プロの方が取り外すところを見てみたいです♪ 傷ついたら(*‘ω‘ *)ぃゃんなんで、要マスキングw サブメーターは折るのが必須ですよね?www せっかくなんで、直して色を変えようかと♪ ポジティブに×2(・∀・) インフォメーションモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月6日 23:52 としふみ@USRさん
  • ハブリング取付

    BBSのハブリングってサイズが汎用でないと… 買ったときに付属されているので、めったにお目にかかれない… って事を知ったのは中古で買ってから2年くらい経ってからでした。笑 取り寄せしてもらいましたが、ハブリングだけ取り寄せると送料が発生すると… 仕方が無いので、何かのついでに一緒にお店に届けてもら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月16日 13:52 Azyoshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)