ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アヴァンシア

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インテーク・大掃除 その2

    サージタンクを横から見たところです。 こんなところにオイルが漏れたような跡が… でもココはオイルは来ないと思うんだけどな… EGRの排気漏れ!? 結局エアクリボックスまで、外して大掃除~ 普段拭けない部分など思わず拭いちゃいました。 しかし、配管&配線、すごい量ですね… どれが何をしているのか、到 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月12日 01:14 Azyoshiさん
  • APEXi SV Intake 小細工

    ぴのさんから頂いたSV Intake・・・ 頂いたその場で取り付けて、その場ではホイルスピンはするわ、大変でしたが、何かの補正が入ったのでしょう・・・ 普通になってしまいました。 吸気温度も炎天下の為とエンジンルームの熱気を吸ってか?10℃程上昇。 しばらく様子を見ていたのですが、あまり変化を感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月9日 12:50 Azyoshiさん
  • エアフィルター交換

    中古車を買ったら、とりあえず油脂類やフィルター類は 交換したいものです。 で、とりあえずオイルとフィルターは交換済み。 エアコンフィルターは置いといて、エンジンルーム内の エアフィルターを交換しました。 アヴァンシアのエアフィルターは、4つのクリップを はずせば簡単にカバーが外れるので楽です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月23日 08:39 アヴァレッドさん
  • エアクリーンフィルター

    切るとこ切ります ここも切ります 差し込んでフタして終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月10日 17:56 Bori_BPMさん
  • DIY エアクリフィルター改良

    エンジン側のアルミパンチ・・・ 穴以外の場所がもったいないな~と考えていました。 性能の持続時間がもと延びないかな? 目詰まりするのが早い気がしていました。 そりゃそうだ・・・ ふと、良い事を思いつきました。 夢でみました。笑 早速ミシン鋸で切断。 空中プレイで強引に切っていきました。 作業しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月10日 23:51 Azyoshiさん
  • エアークリーナー フィルター交換

    パワーチャンバーのフィルター交換 交換したって違いを体感せんでしょーが とりあえず気休め~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 18:26 31番さん
  • エアークリーナエレメント交換

    前回いつ交換したのか全く記憶がありませんが、車検を前に気になったので交換しました。 エレメントの下のプラスチックの部品に 木の葉や砂が少し入っていたので、ネジで外してそれも清掃。 効果のほどはわかりませんが、気持ち的に爽やかになりました! 17220-PAA-A00 価格:1,663円、送料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 22:53 ふくチンさん
  • ベースアイドル調整通路清掃

    スロットルボディにあるベースアイドル調整通路は長年の間にカーボンで汚れてきます 通路が詰まるとアイドル時の空気はRACVからの空気だけになります RACVの追従が遅れたりすると空気が足りなくなりエンストしたり、回転が落ち込みます 掃除出来るように邪魔な物を外したら、マイナスネジが今どの位の位置にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月18日 07:12 Azyoshiさん
  • スロットルボディ清掃

    冷間時のアクセルペダルの引っかかりが再発しだしたので ディーラーにて洗浄をお願いしました F23Aはブローバイガスが多いらしく、よく汚れるらしい…  これで3回目(^_^;) オイルキャッチタンクつけときゃー良かった… それとついでにエンジンオイルとエレメント交換 12万キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 18:01 31番さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)