ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - アヴァンシア

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • アヴァンシア(14年目)のETC車載器(11年目)のカード検出スイッチ不良

    ETC車載器(11年目,パナソニック CY-ET900KD)が急にETCカードを検知しなくなった. カードを検知しないため,カードの読み取りエラーの表示はない. そのため,カード検出スイッチの位置をETC車載器のケース (ICカード用コネクタ)のネット情報から調べ, ETC車載器用クリーニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 17:40 キヨピカさん
  • ETC取り付け

    当初 コインホルダー部に入らないと思ったけど コインホルダーを引き抜いて できたスペースに ETCが 収まってくれました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 22:41 k-akagiさん
  • ETC設置場所変更

    以前取り付けてあった場所が悪く、カードを入れるときに、必ず本体を押さえてないと外れてしまっていたので、かなりイラついてました(爆) ちょうど、パーキングブレーキシールの下あたりについてました。 で、いい場所が無いか探していたら、ありました(^^) コインBOX部分です♪ もううニットを外した後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月28日 16:30 AVA41さん
  • ETC取り付け

    ここのヒューズから電源を取ります。 電線を半田付け。 アースは横のボルトと共締め。 ACCで電気が来ているかテスターで確認。 邪魔な配線は束ねて空きスペースに押し込みます。 センサーはメーターを外してダッシュボード内に置きました。 本体は撮り合えずココに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月11日 10:28 さかな屋さん
  • ETC載せ替え

    これが5年間頑張ってきたETC創世記の製品。 型番すら(多分)無かったので、商品名は「デンソーETC」。 結構邪魔なので、思い切ってセパレートタイプに載せ替えることに。 新しい設置場所は、グローブBOXかココで悩みましたが、スピーカー一体型なので、やはりココかと。 ブラケットを貼り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月3日 23:35 clickさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)