ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパーオーバーホール(ピストンを簡単に入れる)

    基本的な事は誰のネットを見ても、オートメカニック等の本を見てもどれも同じなので、ネットや本に書かれていない(見付けられないだけかな?)ピストンの入れ方を説明しますf(^ー^; でも、このメンテナンスマニュアルは写真多くて良いです。 コンプレッサーがあり(ピストン抜くのに必要)、エア抜きが出来る ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年3月11日 11:27 akubi-aさん
  • ブレーキキャリパーOH③

    それでは本命のブーツ交換です。 ピストン内にフルードを塗布、ピストンシールにシリコングリスを塗布して溝にはめます。 ブーツにはラバーグリスを塗布します。 ブーツの取り付けにはピストン側にブーツを取り付けてキャリパー側の溝にはめていく方法と キャリパー側野溝にブーツを先にはめてエアーの力でピストンに ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年9月9日 01:17 nao@黄びみどりs6さん
  • 初代フィット GD1 フロントキャリパーオーバーホール その1

    ども(^^)/ 流用用に中古で手にいれたキャリパーです(^^)/ 初代フィット GD1(GD1-170****) 1.3L AT グレード:A 定番ですねw お世辞にも綺麗とは言えないですなw まぁ適当にばらしていきましょうw 説明の必要のないところは飛ばして… ピストンの抜きかたです(^^ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月6日 00:50 TAISANSXさん
  • Rキャリパーオーバーホール 組み立て編

    無事に塗装終えましたので、 キャリパー組んでいきます。 前回触れませんでしたが、 シリンダー部、キャリパーボデーインナー ニードルベアリング部、洗油~洗浄~磨き~ エアーブローで可能な限り洗浄しております。 同じく、サイドブレーキ構成部品も 徹底洗浄✨ 分解時交換指定部品 ありますが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年4月15日 20:57 五十路ボーダーさん
  • ブレーキキャリパーOH①

    夏休みの作業記録です。 夏休みを利用してブレーキキャリパーOH、塗装、ブレーキマスターOHをやります。 キャリパーOHは2回目です。記録はアップしていませんが前回は2年ぐらい前? 特に不具合はないし、2年でする必要はないとは思いますが前回の作業時に錆取りを中途半端にしたのが気がかりなんで・・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月6日 22:09 nao@黄びみどりs6さん
  • マスターバックOH

    ブレーキ系OHで最後に残ったマスターバックのOHです。 マスターバックは基本OHなんてできないと思っていたのですが、ビートのは(ホンダ車?)はできるようです。 自家製SSTを使用して開こうと思ったのですが、ものすごく硬くて曲がってしまいました。。 本来はこんなSSTの様です。 お金が無いので自家 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2012年12月2日 19:48 りぼ菌♪さん
  • [備忘録]インサイトZE1 フロントキャリパー流用関連の純正品番

    2019年12月22日現在の品番&税込価格です♪ フロントブレーキパッド 45022-S3Y-A03 1ヶ ¥10120 キャリパーシールキット 01463-S3Y-010 2ヶ ¥7172 ※純正呼び名だと「キャリパーセット,フロント」「SET,CALIPER FRONT」 ピ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月22日 19:33 TAISANSXさん
  • リアキャリパーオーバーホール

    予備のリアキャリパーをオーバーホールした。分解・清掃・錆落としは先日終えていたので、本日は組立のみを行った。オーバーホールキットはミヤコ自動車工業製(品番:TP-54)を使用した。 サイドブレーキのアーム部分から組立。 ビートのリアキャリパーは、シリンダー内に組み込まれたロッド、スリーブピストン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月20日 22:08 uncertaintyさん
  • フロントキャリパー OH

    リアキャリパーのついでに フロントキャリパーもOHします。 不具合ないと思ってましたが実は… エア圧かけてもピストン動かないほど 固着してました… もしや今まで片方ブレーキ効いてなかった…? 仕方ないのでピストンを万力で押し込んで 固着を解消しました。 そしたらいつもどおり、ピストンと キャリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月17日 10:05 蕾猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)