ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキスライドピングリスアップ

    先日のフロントに続きリアブレーキのスライドピンもグリスアップ 陽射しに負けそうでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 13:09 man-zさん
  • ブレーキ、クラッチフルード交換 車検

    整備工場依頼 車検整備でブレーキオイル、クラッチオイル交換 70,666㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 10:05 nao@黄びみどりs6さん
  • インサイトZE1のブレーキとの補修用に共通部品調査

    今後インサイトのブレーキを使い続ける為にオーバーホール差し替え用に部品を入手したので 消耗品探しで共有部品を考えてみてる。 ヤフオクで予備として1セット購入したんでまずはデータ取り。 ピストン内径41mmまぁこれはあんまり関係ないかな。 高さ約44㎜ぐらい まぁそれほど重要ではないけど一応調査 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月15日 20:18 でじタカさん
  • フロントブレーキ整備

    全く交換していなかったフロントブレーキパッドの交換です 履歴によると9年以上経過 替え時ではありました ついでにスライドピンのグリスアップ 組み付け時ブレーキ整備では初めてトルクレンチを使ってみました(今まで使わなかったのは規定トルクを知らなかったから)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 12:22 man-zさん
  • フロントブレーキローター交換

    今回ヤフオクで購入したディクセルのローター。 フィットのGD1の奴です。 インサイトze1のアルミキャリパーにはフィットのローターがピッタリなのは今時の常識ですか? 熱処理されたタイプにしました。 熱処理タイプのが錆止めがしっかりしてて長持ちしそうな気がしたのでわざわざ少し高いこちらをチョイス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 19:29 でじタカさん
  • ブレーキまわりオーバーホール

    久しぶりにまとまった時間がとれたのでブレーキまわりをオーバーホールしました。 リヤキャリパーです。 特に悩まず分解できました。 パーキングブレーキのブラケットはワイヤー側に残してもよいですね。 カンザシ外さなくて済みます。 フロントキャリパーも特に悩むことなく進みました。 ピストンは錆がひどかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 18:42 doroXerさん
  • 【覚書】ブレーキフルード交換

    エア抜きついでにガッツリ交換しました。 ワンマンブリーダーで出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:31 ☆てっつん☆さん
  • リア/フロント ブレーキパッド交換

    リジットに乗って丁度4輪浮いているので、リア/フロントのブレーキパッド交換を実施 写真はリア用セット(新品) 右リアから始めて 続いて左リア 左フロント 写真ないけどパッドは新古品セット ついでにローター外して点検清掃しています(4輪すべて) ピストン戻しツールを使って セットのやつ リアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 21:51 tamasa_beatさん
  • リアブレーキパッド、ローター交換

    コツコツ貯めていた小遣いで先週にブレーキパッドとローターを買いました。 GWは毎年恒例、ウチはどこにも出かけないので、ブレーキパッドとローターの交換作業をしました。 キャリパー とブラケットを外し、ディスクを外しますが、M6の皿ビスが固着して取れないと思われたので、ショックドライバーも調達済み。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 13:32 mamo-kjさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)