ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • カーボンメーターパネル隙間対策最終

    先日、ワンオフ品のカーボンメーターパネル隙間対策を、しましたが、まだ、熊本カビゴン的には、納得がいかない箇所箇所あります。 3連メーターパネル隙間対策は、ホームセンター汎用のゴムにて対策済み! でもよく見ると(°_°) ウインカー、ヘッドライトハイビームランプ点灯穴の隙間が、気になって仕方ありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月12日 10:04 熊本カビゴンさん
  • エアコンダクト・ドアノブ・センターコンソール塗装

    ドアトリム塗装は、開けてはいけないパンドラの箱でした。他の場所が気になり始めます。 車内ドアノブ。 外すときすでにプラの弾性がなく、早速ロックのノブを折る。ABS用接着剤で付ける。 いい感じで劣化してます。 それは長年外に放置した、洗濯バサミのように。 3個のエアコンダクトは、はまっているだけ。運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 20:14 ビーム8000さん
  • ドアトリム塗装

    ドアパネルは粉を吹いています。どうも内装がパキパキになるのは三菱車が多い気がするのですが、材質が悪いのではなく車が長持ちするだけなのかもしれません。あるいは、ガラスのUVカットが弱いのか、車庫に屋根が無い率が高いのか? プラが劣化するのは、紫外線とか高温、湿気によって、混ぜ込んである柔軟剤、UV保 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月24日 00:16 ビーム8000さん
  • メーターオーバーホール完了

    オーバーホール依頼してから約3週間 大雪で動けず取りに行けなかった。 こちらがやっと取りに行けたメーター 本日、取り付け完了致しました。 交換した部品と電球 、夜が楽しみです。 修理プラス脱着工賃で32760円 これからもお、よろしくな相棒(^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月22日 15:41 ゆうくん( 〃▽〃)さん
  • メーターカーボンカバーを取り付けしたが・・・

    先日、カーボンメーターカバーを取り付けしたものの、メーター穴とカバーとのクリアランスが大きい(>_<) ワンオフ品ではありますが、何とかしたい・・・考えます カバーとメーターカバーとの隙間を無くすため、市販のこんなラバー(溝ゴム)で対策したいと思います。 1メーター売りで、購入@42 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月13日 23:04 熊本カビゴンさん
  • ドアパネル塗装

    じみー号と掛けまして、にぃっさんと解きます その心は・・・・? どちらも内蔵(内装)が痛んでます・・・m(_ _)m と、いうことで紫外線に侵されたドアパネルを リフレッシュ! とっぱらって、分解して脱脂して 塗料を塗ってみます・・・ 上部は哲が引っ掻くので そのままで下部のみ塗装! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年12月2日 17:30 にぃっさんさん
  • 書類入れ(ドキュメントボックス)調整

    どうも走ってると、後ろがガタガタうるさい 何かがカタカタ当たってるような、良く聞くとどうやら助手席後ろからカタカタ聞こえる とりあえず、助手席後ろにある書類入れを外してみました でも結構メンドクサイ この後、もっと内張りを剥がせば、ECUまでたどり着けます、そのうち見てみよう シートを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月15日 19:01 ココサックさん
  • ドア内張り補修

    ドア内張りが浮いてきました。 昨日のビーパラで気付かれてない事を祈りつつ、コソコソ補修しよっと。 剥いでみてわかったのですが、スプレー糊が足りなかったようです。 粘着力がほとんどナシ。(*_*; 少しケチケチし過ぎたかな。(^。^;) 今度は十分にスプレー糊を吹き付けてと。 今度は大丈夫かな。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 11:28 つかへいさん
  • 異音の特定。インパネを外して、ブロアを確認する。

    スピーカーからの雑音と思っていたのが、どうも違うのでインパネを外す。 久しぶりだ。 10年ぶりぐらいかな・・・。 ブロアを外して走行してみる。 やはり時速40km~60kmでジージーと音が鳴る。 かなり大きな音。 しかし幌を閉めて、窓も閉めると鳴らない。 うーん・・・ やっぱり空気の流 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月4日 22:47 うな丼さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)