ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換 その1

    まずはハンドルをロックします。 これをやらないと一人では出来ません。 ロックしたら、取り付け位置を 何らかの方法でマーキングしておきます。 今回はポストイットのお世話になりました。 ついでにホーンを鳴らして、ヒューズが 飛んでいない確認をしておくと良いかも(^0^; 純正ステアリング中央のホー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2008年6月1日 01:12 mahboszさん
  • ステアリング交換 その2

    ホーンボタンの回路を確認します。 今回のボタンは裏面に付いている端子を ボスのアルミ面とアース用の圧着端子に それぞれ繋いでやる事で導通して、 ホーンが鳴ります。 アルミ面とボタンの端子間を繋ぐ線が 必要となります。 圧着端子と適当な電線で簡単に短絡させるラインを 作りました。 これに気が付 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2008年6月1日 01:31 mahboszさん
  • ステアリング交換

    ビートを購入してから、ノーマルを守り抜いてきましたが、3回目の車検が終わり、ようやく内装カスタマイズの基本中の基本!のステアリングを交換しました。 before→ まずは、バッテリーのマイナス端子を外します。 ホーンボタンを取るために内装外し工具を差し込みます。 3ヶ所の爪で固定されてますが、簡 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月3日 23:30 マー☆SANさん
  • MOMOホーンボタン配線メモ

    RACE RACE Tuner

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年4月23日 16:14 ミミハムさん
  • ビートの純正SRS付を交換

    純正のハンドルが少し大きく感じたのと、クイックリリースを装着したくて実行に至りました\(^_^)/ メインカーでSRS付きの交換してたので要領は把握済み。 SRSを外すのに特殊工具が必要なので準備しましょう! 作業に取りかかる前に、バッテリーを外しておきます。 まずハンドル脇のカバーを外すと* ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月18日 23:25 さとぶぅ401さん
  • ステアリングギアBOXのブッシュ交換

    今年の2月ぐらいに買っておいたステアリングBOXのブッシュです。 暑くなる前に交換しようと思っていたのですが・・・ もう、十分暑い時期になってしまいましたね(汗 先ずはジャッキUPしてウマをかませます。 アンダーカバー等が邪魔になると思いますので外します。 画像のボルト2本を外します。 け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年6月13日 01:03 NORUさん
  • momo RACE(R-11) Φ350 ステアリング更新

    1996.04 ビートを中古で購入した翌日に交換した、ステアリングの更新を実施しました。 momo RACE Φ350  ↓ momo RACE Φ350 同じ型式です(笑) 作業のみなら、5分程度ですが、画像撮影しながらだったので、1時間程度のお楽しみでした(@^^)/ 18年間で、6554 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年11月29日 17:08 ワンオフもぇ~♪さん
  • BEAT “カスタマイズド” アーカイブ 3連メーター取付&ステアリング交換・他

    Defi3連メーターをチョイス。 BEATのカスタムメーターと同じデザインだったりします。 ・・・オートバックスにお願いしましたけど(笑) ステアリング・シフトノブは某TYPE-Rのモノだったりして。 このステアはそのままポン付けできるんですよね~。 上から見た所。(見りゃ判るって(笑)) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年3月6日 00:45 元チャリ屋さん
  • ワークスベルGTC取り付け

    ワークスベルGTCを取り付けました モモのステアリングに交換したところ、ステアリング径が大きいのか太ももスペースが狭く、若干乗り降りに支障が出ました。 そう言う事でワークスベルのラフィックスGTCを装着してみます 新品を注文しましたが、納期は驚愕の6ヶ月! 忘れた頃に届きましたw 元々ついていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月21日 18:17 しの@浜松さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)