ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト交換

    連休中にまとまった時間が出来たのでタイミングベルト交換をしました。 数年後の再交換を目指して学んだことや手順を備忘録として残します。 このページを見るようなマニアの方の一助になれば幸いです。 step1 準備運動関連  ○上回り   1 リアスクリーン外し   2 メンテナンスリット外し    ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2022年5月7日 18:48 Nacochanさん
  • OBDコネクタ取り付け

    PGM-FI警告灯が点灯している原因を調べるため、OBDコネクタを設置しました。 E07Z(旧式)に対応したv1.5のOBD2スキャンツールを接続します。 購入したのは、Zappaさんが販売する 超小型ELM327 OBD2スキャンツール。 スマホにOBD2アプリをインストールし、スキャンツールか ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年1月9日 15:03 シバタ マサヨシさん
  • タイミングベルト交換資料2 タペット調整も

    9 シリンダー判別センサー ここも。樹脂が解け出てしまうとこですね 同時交換でしょうか。 10 せっかくヘッドを開けるのでタペット調整も。私も数年前にやってみましたがやれましたね。 11 12 最後にアイドリング調整をして終了でしょうか。 2日はかかるんでしょうかね 13 オルタベルトをかけて ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月16日 05:46 zakiyama2さん
  • カムホルダーのOリング交換

    プラグホールパッキンを交換して1ヶ月後にチェックしてみると3番のプラグホールだけ少しオイルが溜まってました・・・(-_-;) カムホルダーのOリングもダメなようです。 以前にプラグホールパッキンを交換した時も3番ホールがいちばん酷くオイルがエキマニカバーに垂れてたのでパッキンとOリングのダブル ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年7月5日 23:32 PEROさん
  • プラグホールパッキン交換 etc

    12日、仕事から帰宅時にトランクのエアアウトレットから微かに水蒸気の様な煙が・・・ 匂いが焦げ臭い・・・ プラグホールからオイル漏れしてました。 3番ホールが酷く、少しずつ垂れてそのオイルがエキマニカバーに付着して焼けてたみたいです。 部品を注文して、週末に交換しました。 プラグコードを抜いて ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年5月26日 13:11 PEROさん
  • タイミングベルト交換時のパーツ類 覚書

    タイベル交換時のパーツ類を覚書の為、にアップして置きます。 ヒーターホース一式(純正品) 今回はフロントのヒーターホースを交換するので、長いホース2本のみ使用します。 一番短いホースは、リヤ用だそうです。 S.S.I軽量アルミクランクプーリー このクランクプーリーを使用すると、取り外しをする際 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2017年2月11日 15:04 サンタクさん
  • ☆夏休みの宿題②…エンジンマウント交換☆

    先ずはパーツの確認! ENGサイドマウントラバー…OK ENGリアインシュレーター…OK トルクロッド A・B …OK ミションマウント(名前忘れた)…OK 下の図はパーツリストのコピーで今日のマニュアルでするんるん お約束のジャッキUPるんるん 今日はいつもより2段高めに上げますグッド(上向き矢印) 理由は… ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2008年8月12日 11:54 コ~チャンbeatさん
  • インジェクター&レギュレータ交換 その1

    16年無交換、たまにインジェクター洗浄剤を使ったりしてきたインジェクターさんを交換したいと思います。 あと、ついでに燃圧を調整し仕るレギュレーターさんも交換しておこうと思います。 で、ターゲットの場所はここ。 ホロをすぱぱぱぱーんとはずしてここまで15分。 次に、燃圧を抜いてやります。 17m ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2009年1月31日 18:26 waku@BRTさん
  • ホンダ BEAT PP1 にリモコンスターター

    本当に「今さら?」で、みんカラに書き残しても意味なさそうだけど…… すっかり寒くなった昨今。 エンジンをかけてから、水温が上がってヒーターが利いてくるまで、けっこう時間がかかるじゃないですか。 「エンジンのために、きちんと暖機して油温を上げましょう」という話じゃなくても。 「ヒーターが利くまで寒い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年12月25日 12:33 安藤二七美さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)