ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル下がりを改善!ストップオイルリークを再施工

    このたび、オイル下がり対策で、ストップオイルリークを再施工しました。 ウールさんの紅ビートは、36.4万km時から、オイル下がりの症状持ちです。 最期の施工終了時は37万kmで、今は39.3万kmですので、約2.3万kmは無施工で走ってきました。 以前の施工状況はコチラ https://minka ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月10日 23:04 ウールさんさん
  • 巷で噂のBEAT用マップセンサー流用のお話

    交換したら調子が良くなった様な気がするとかの オカルト的な話はどうしても仕事がら納得できず 嫌いなので自分の手で実際に裏付けデータを 取るために簡易的にこの様な装置を使い 2つのセンサーを同時に繋いで出力電圧の 比較測定をして見ました。 負圧設定値は手持ちのメーターが 全て車輌に付いているので今 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2016年10月24日 17:12 ビージーさん
  • ヘッドカバーボルト取扱い注意編

    ヘッドカバーのエキゾースト側からオイル滲みを発見。 再度締め直して様子を見ようと、ヘッドカバーボルト4本を緩めた後、トルクレンチ使い規定値で締め込むが何か感触がおかしい。 締めても締めても手応えなく回る感じ。 「なんかヤバそう」と思うが、締め込まないとオイルが漏れてきそうなので慎重に締めてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年4月4日 19:08 shumikaPPさん
  • ビート : エンジンオイルへKURE・ディープクリアを投入。

    い ろ は に ほ へ と ち 手元にあるパーツクリーナーの蓋。 線まで20ml。 り 20ml。 5W-30より粘度が高いですね ぬ 3杯投入。 (オイル1.5しか入れてなかったので、  若干濃いめかも。) --- 163,812km 随時、経過観察していく予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月29日 14:49 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ビート : 『エア・リア エンジンマウント』

    30年モノの「リア側エンジンマウント」。 経年劣化で硬くなったゴムの硬度は、約70HA。 買ったばかりの新品。 ゴムの硬度は、約60HA。 60HA、というと身近なものでは この消しゴムくらいの軟らかさ。 (但し、消しゴムは脆(もろ)いけど。) 蛇足ですが、同じ新品のゴムでも これは 約70 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月26日 12:27 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ビート : クラッチディスクのコイルスプリング本数

    画像内の右側がビートの純正だそうです。 コイルスプリングが 4本。 たぶん、製造メーカーはエクセディ?? (違うかも) 同じくビート用でも、 こちらはアイシン製の物。 コイルスプリングが 6本。 同じく、ビートに取り付けされていた物のようですが これは見たことがない 3本スプリング。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 12:29 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • エンジンマウント交換

    振動が酷くて、エンジンマウントを交換しました。 かなり振動が小さくなりました。 値段は、工賃込みで49,700円です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月30日 21:46 たむじさん
  • ビート : クラッチディスクのスプリング数。EXEDY 4本、AISIN 6本。

    純正 4ヶ所。 (ダブルだと2種類で計8本) EXEDY 4本。(シングル?/ダブル?) AISIN 6本。(シングル) -------- 〉https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/honda/beat/chiebukuro/detail/?qid ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 19:44 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • D12A : VTEC化されていなかった頃の、D系SOHCエンジン。(& D15B、D17A等)

    い (画像引用元) > > https://minkara.carview.co.jp/userid/166682/blog/39121790/ ろ は に D12A。直4、16バルブ。 この頃のD系エンジンは、E07A/E07Zと同じように プラグの位置に壁(カムシャフト支持部)があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 14:17 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)