ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ブロアーファン清掃

    以前からブロアーファンとエバポレータを繋ぐバンドがグラグラなのが気になってました。(画像は助手席ダッシュボード内部)増し締めして終了かと思いきや… どう頑張っても裏側のバンドは抜けて来ないので、西田ファクトリィさんにヘルプの電話して西田さんに助言を頂く。バンドが遊ぶのバンドに貼ってあるスポンジが消 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2017年3月30日 23:34 きみどレンジャーさん
  • ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成)

    ビートのトランスミッションに取り付けられている 車速パルス(スピードパルス)の画像です。 ビートの速度計は電気式(電子式)なので、 トランスミッション自体に パルス発生器(センサー)が付いています。 これが発生するパルスの仕様は、 いわゆる “4パルス仕様” です。 -------- ちな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年9月26日 12:39 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 20万km走行 オルタネータ分解等 その1

    オルタネータのプーリーを外すには、 インパクトレンチが必要なので、わが社で 行いました。 オルタネータを分解する為、 取り外したプーリーを元に戻し、 分解開始です。 まずは、フロントとリヤを繋ぐ ボルトを緩めて行きます。 プライバーやプラスチックハンマーを使って、 フロント部分を分解します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月2日 18:22 サンタクさん
  • エンジンチェックランプ消灯

    ここひと月半前から8000rpm位まで回すとチェックランプがつく様になったんです。 エンジンを止めると消えて普通に走れるんです。 でもまた8000rpm位まで回すと点灯。 しばらくは放っておいたんですが、取り返しのつかない事になったらまずいので確認してみました。 チェックランプ点灯中にサービスカプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月30日 20:41 hiro-sukeさん
  • PP1・ビート : ビート&マツダのオルタネータ小径ベアリング。(三菱電機製&三菱電機製?)

    マツダ純正部品。 車種不明。 オルタの製造メーカー不明。 (三菱電機だろうけど。) ビートのオルタ。 Φ23.0mm! 14.0mm厚! Φ8mmぐらい!(w 部番:N336-18-W36 名称:ベアリングオルタネーターリヤー (N3)  、の、商品れびゅー。:-) ・追記 内径の精密(? ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年4月15日 01:17 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • パッシングスイッチ修理

    パッシングができなくなっているのに気づき、スイッチ部分を分解してみました。 ステアリングのカバーを外します。 ライトスイッチassyは細いネジ2本で固定されているだけです。 ぶら下がっているリングは、以前作成したキーシリンダー照明です。 細いネジを外し、カプラーを外すと 取り外しできます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月19日 09:31 The BEAT of Dr ...さん
  • ブロアファン清掃

    外気導入口から一番近くにいるブロアファン。さすがに20年分の汚れは凄まじいです。 クリップをマイナスドライバーなどでこじって外すと簡単に分離できます。 さらにエアーの導入口も分離。 仕切りの鉄板を外します。前にヴィヴィオのもOHしましたが構造は全く同じでした。 奥の方にビスがあるので外してやると外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年11月5日 02:22 R→Lさん
  • ヒューズ更新

    巷で話題(?)の、ヒューズ全交換! ネットで調べてると、ヒューズの寿命は10年だとか。 スローブローヒューズの品番は、 38213-SM4-003が50A 38214-SS1-003が60A 平型ヒューズは交換し終わってて、あとはデカいヒューズのみ。 ディーラーに発注してたので、妻が出かけて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月29日 15:16 ふみ助♪さん
  • フォトンベルト張り直し

    以前ベルトを張り替えた際適切なテンションになってなかったのでたまにベルトが鳴くことがありました。 と言うか整備が適当すぎました(いつも我流整備で反省) 今回のきっちり張り直したいと思います。 上から順番に緩めていきます。 軽く緩めるだけで十分です。 3番のボルトが冷却ホースが邪魔で工具が入りに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月7日 09:55 tantikoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)