ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • し、しまった。

    昨日の仕事始めは早く行ったので朝スモールランプを💡 夕方、退勤時にバッテリー🔋❌😨 うーん、スモールは消し忘れを見落しがちなんだな😪 社用車ミライースを繋ぎ帰宅🏠️🚗💨 今日も一応始動した。コンバーチブル研究所にて打ち合わせだからね😔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 21:05 オシメ(';')さん
  • バッテリーステー塗装

    錆びるんですよねー そして、トランクを開ける都度に、目がいってしまう。。。 オークションでステーを購入して、錆取りand塗装してみることにしました。 ワイヤーブラシ等だけでは、純正のビニール?が取れない。。。 削っても取れないので、バーナーで焼いてみることに。 綺麗になりました。 バーナーおすすめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 12:51 competizioneさん
  • 【溜まった】廃棄バッテリーを現金化!【バッテリー】

    ガレージに溜まったバッテリーが邪魔になってきたので廃棄しに行きます。 重量を計ると70Kg位ありました。 走っていて、倒れない様にしないと危ないですよ~、倒れると後が大変です。 水洗いしておかないと、錆びてきますよ~ 先日、電気工事士の電線をスクラップした時に利用した、大畑商事さん。 サニーオート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月10日 21:11 KOTOKOさん
  • iCELL-B6A (補助バッテリー)

    実はミラードラレコ入れた際 購入して助手席足元に付けていたのを 助手席下に移設です。 *ドラレコの監視モード用です。 結構ギリギリでしたが少しスッキリしました。 電装が多くなって来ているので リレー含めてバッテリー直ラインも新設 しないと駄目そうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 18:17 r360さん
  • バッテリーターミナル交換(マイナス)

    いきなり完成写真です。 切ってカシメて締めるだけです。 トータル2,000円程で可能です。 以前、さらに安く施工できるクイックタイプに交換していましたが、 ビート側のアース線が8sq程で締め付けしても、抜けはしませんが動いてしまうので気分が悪いのでカシメタイプにしました。 同時にアーシングを実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 14:33 秋水@FⅢVさん
  • バッテリーターミナル

    バッテリーターミナル購入しました。 青錆出ています。 ケーブルも抜けかかってるように見えます。 今までお疲れ様です。 これからよろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 08:34 SAKURASAKUさん
  • ビート、11年経過のバッテリーの点検

    ビートのバッテリー(HITACHI Vspec 40B19R)は使用開始から今日でちょうど11年経過したことになるので、点検をしました。 インジケーターを覗くと、中心が赤色、周囲が青色で「良好」な状態を示しています。 端子間の電圧を測定してみると、12.56Vでした。少し低い値になっています。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 10:36 takobeaさん
  • バッテリーターミナル【交換】

    マイナス側がうまく固定出来なくなってしまつたので、 プラスマイナス両側とも交換します マイナス側 真上から ちなみに緩めずとも抜けます 頑張って変形させて、 側面からの圧で抜けない様にしてました 用意したのはエーモンのバッテリーターミナル モノタロウの安物とかで良いかなと思っていたのですが、 銅色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年10月5日 18:36 kuhlさん
  • バッテリーあげちゃった(/_;)

    三好礼子さんがやってらっしゃるペレファカフェで楽しい時間を過ごしている間にバッテリーあげちゃいました。 礼子さん 骨折が少しずつ良くなっててよかった。 お客さんがケーブルお持ちで助かりました。 すかさずスターター買いました。 使う機会がありませんように

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 10:08 タチコマ@EK4_PP1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)