ホンダ ベンリィ 50S

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

ベンリィ 50S

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ベンリィ 50S

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メーター内の近代化

    夕方以降にしか乗った事のなかったベンリー君。 昼間に乗ってみたらニュートラルランプの見えない事ったら… おかげで毎回手探り(足探りか)でニュートラルにしなくちゃならんかった。 なんとかしたひ… で、ちょうど車から外したLEDが余ってたので交換してみようと。 ちなみに純正電球の明るさ。 行灯か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 13:35 コテコテモンゴリアーノさん
  • 本日の作業17(ベンリィ編)

    朝から暑い・・・ ガレージ横の日陰で作業開始(^^;) 今日はヘッドライト球&ウインカー球(塗り替え)+テールランプをクリアテールに交換です とりあえず暑すぎて衣類は即座にびちょびちょ(;゚д゚) 赤を外してパッキンを再利用、赤球は付属していたので塗装はいらない(^^) パッキンも付けておいてよー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 12:29 ぎょんたさん
  • シガーライター取り付け。

    ヘッドライトの中に収納されている、アクセサリ電源(キー回すと12V流れる配線)をテスターで探して、+はアクセサリ電源側、-はボディアースに繋ぐだけ。ハンダ上げてもいいし、ギボシのメスが余ってそうな場所に、オスを取り付けてもOK。意外に簡単でした。防水キャップ付きを買ったので、多少の雨は心配ないはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月7日 23:36 ryochan0920さん
  • USB電源設置

    iPhoneにナビアプリ「navico」をインストールし、ハンドルにスマホホルダーを設置しました。 これで、日本全国どこへ行っても地図いらずです! で、やはり問題は電源確保。。 ということで、USBソケットを設置しました。 南海部品の「電源くん2 USBダブル」です。 ネットでよくみかける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月20日 20:26 かめのおかしらさん
  • ウィンカースウィッチ プッシュキャンセル化

    以前、ウィンカーの切り忘れがどうしても気になるからリレーを音の出るものに交換してもらったという話をしたんですが http://minkara.carview.co.jp/userid/1216106/blog/26157179/ やっぱ、音が出てもどうしても気になる。。 そもそも、スライド式ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 19:45 かめのおかしらさん
  • ウィンカーリレー交換

    ウィンカーリレーを「チッカッチッカッ」と音が出るものに交換。 作業賃込み、3,400円也。 これね♪ おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月17日 20:25 かめのおかしらさん
  • ニュートラルランプ顛末記 その1

    ショップに足を踏み入れた流れで、懸案の“ニュートラルランプ修理”もお願いすることに! これまでは、何速に入れても「点灯しっ放し」だったので、配線を外していたのです。 感触で、今何速にいるのかは容易に判断つくといえばつくのですが、交差点なんかでの急制動時には、やっぱり混乱しちゃってエンスト、みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月17日 16:53 かめのおかしらさん
  •   続・自動車用携帯電話充電器をバイクに取り付け

    この前の続きですが、充電口までの線は黒で、充電口だけシルバーってのが気に入らなかったので思い切って塗装しちゃいました! ちなみにこれが私の塗装ブースです。 適当ですが、フィルターなんて洒落たものはないし、何しろパイプ無しの直吸いなんでめちゃくちゃ吸いこみます(笑) さくっとマスキングして… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月29日 15:13 ただのDIY好き。さん
  •   自動車用携帯電話充電器をバイクに取り付け

    まずはカー用品店などに置いてある、シガーソケットに挿しこんで携帯電話を充電するタイプの充電器を調達。 私は貧乏なので100均でゲットしました。(キャンドゥ某店にて) 前回ブログに書いた、(自動車用携帯電話充電器をバイクに取り付け)の時に使用した物でも良かったのですが、キャンドゥという100均で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月29日 14:43 ただのDIY好き。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)