ホンダ ベンリィ CL50

ユーザー評価: -

ホンダ

ベンリィ CL50

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ベンリィ CL50

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり 弱酸性シャンプーにて洗い終えた後に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 19:35 カーコーティング専門店Y’sさん
  • TZR250(3XV) タコメーター流用

    youTUBEでCB50にTZR250のタコメーターを付けてるのを見まして色々調べたところ、その人のサイトを発見! 直メなどして色々調べました。 意外にも取付は簡単でした。 →はTZR250の配線図:http://tutchy.cool.ne.jp/3xv/img/morgue/wiring_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月28日 21:56 k-jumboさん
  • パンク修理 備忘録

    パンク修理剤を入れてごまかしていたフロントタイヤがとうとうパンクしてしまったので、重い腰をあげてやっとチューブ交換しました リムもだいぶ錆びてます、ドリルにワイヤーブラシを付けてサビ落とししたけど、これが限界 リムバンドも切れてしまったので、布ガムテープで代用 これ結構強度あると思います ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 22:55 k-jumboさん
  • マフラーステー 取付

    キャリアを作ってもらった際、ついでにマフラーステーも作ってもらいました。 最近3回ほど、サイレンサーを走行中に落下させてしまって・・・。ステーが金属疲労で折れてしまうんですね。 今まで板状の薄いものを使っていましたが、今度は丸棒なので大丈夫でしょう。 上 エンジン上部 それらが交わります。 マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月12日 12:52 k-jumboさん
  • メーター 加工?

    TW125純正メーター 分解して、反射テープを貼りました。 本当はキラキラシールがいいのですが、品切れだったため。 反射テープの効果は大あり!でした。メーター内が隅々まで明るくなってます! 反射効率を上げるため、至る所に貼りました。 適当ですが・・・。 あと、配線の取付を楽にするため、N・ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月3日 16:21 k-jumboさん
  • 中華キャリパーに変更

    純正のキャリパー、元々状態がそれほど良いものでは無いものを中古購入してOHしたんだが、それでも固着している様子でした ピストンは出てくるんだけど、戻りがやたら悪いという・・・(?_?)ナゼ なので完全ロックしていたんだと 再度OHしても変わらないと思ったので新品を買うことに オクで中華キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月4日 16:55 k-jumboさん
  • クランク交換 Ver.1

    クランクのねじ山を破損してしまったため、急遽クランク交換をすることになりました。 サクサクッと腰上を降ろします。 ヘッドガスケットが張り付いていて難儀しました。 一人でエンジン降ろすのはツライです。 カブはエンジンにはステップだけ付いていますが、ベンリィはスタンドも付いているため、一人でバイクを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月22日 19:28 k-jumboさん
  • スイングアームシャフト 交換

    ノーマルのシャフトではマフラーステーを取り付けるとナットから飛び出すねじ山が少なく、万が一振動で緩んだ時は外れやすい つーことで、カブ用のシャフトを使用することにします ベンリィ用のより2cm長いです そのまま付けたんでは、ナットを締めこんだ時にねじ山が無い部分に当たってしまうので、これまた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月29日 21:16 k-jumboさん
  • PC用 ヒートシンク 取付

    父が壊れたマザーボードを捨てるというので、CPUに付いていたヒートシンクだけ貰いました。 手前のオレンジのものと奥の黒いものがそうです。 大きいやつはエンジン下側に付けたかったですが、うまく固定出来なかったのでこの部分に 下側には薄いヤツを一つ 緑色のものです。 走行後触ることができないくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月8日 13:56 k-jumboさん
  • チェーン交換

    ノーマルチェーン、何年物か分かりません。 泥と油のミックスでいい感じに漬かってます(^^;) こんな感じにベロンベロン 調整で張っても、その分伸びる感じ。 ゴールドチェーン 多少グリスアップされていますが、袋の中に新油をいれて浅漬けしておきました。 結構長いです。 カットが必要です。 チェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月8日 18:46 k-jumboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)