ホンダ ベンリィ CL50

ユーザー評価: -

ホンダ

ベンリィ CL50

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ベンリィ CL50

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • ボアアップ 純正72cc(C70用)

    シリンダー、ヘッド、ピストン、クランクシャフトはC70用に変更、クラッチはST70用、キャブ、インレットパイプ、オイルポンプ、スロットルケーブルはCD90用に変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月9日 20:51 Markcgさん
  • CT110フロントキャリア仮装着

    いつかは付けたいと思っていたフロントキャリア 偶然CT110用の部品番号を見つけ 早速オーダー 中1日で到着しました。 基本的には加工なしで付くはずでしたが クランパーと言いますか、 挟みつける部品の長さがあり過ぎ メーターに引っかかります。 とりあえずステー4個で前側に45㎜程 ずらして取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 03:57 lonesome-riderさん
  • 中華125㏄ エンジン 載せ換えorセッティング

    今までエンジンの積み下ろしは数回やっているので方法は割愛 ベンリィに付いていたエンジンからフライホイールやジェネレーターだけは取り外して車体に残しておきました 新しいエンジンを取り付けてそれらを元に戻して載せ換え終了 いい感じです オイルを入れるのをお忘れなく 結構オイル入った感じです ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月13日 14:00 k-jumboさん
  • モンキーRのエンジンに載せ替え

    エンジンを中古のモンキーRエンジンに載せ替えました。 ヤフオクで手に入れた中古エンジンなのでオーバーホールも兼ね、井上ボーリングさんにてCS65純正ピストンを組み込んでいただきました。 デッドストックのCS65ピストンもヤフオクでタダ同然で落札できました。 エンジンの載せ替えは、4st.mini ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 13:55 shdさん
  • オイル交換

    最近乗る機会が無いので、前回交換時からの距離はから300㎞程しか走行して無いのですが、月日が半年以上経っていたのでオイル交換しました。 64300㎞ ワコーズ4CTS 10W50

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 21:16 え←ちゃんさん
  • クラッチディスク交換

    クラッチが滑りまくりだったのでディスクを交換します サクッとバラします もう手馴れたもんです 万力を使ってストッパーを外します ディスクの摩擦材が片面無くなっていましたΣ(゚Д゚;)アラマッ どうりで滑るわけです 左の新品と比べて カスがこんなところにも・・・アチャー(´・ω・`) 新品と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年2月15日 22:35 k-jumboさん
  • TZR250(3XV) タコメーター流用

    youTUBEでCB50にTZR250のタコメーターを付けてるのを見まして色々調べたところ、その人のサイトを発見! 直メなどして色々調べました。 意外にも取付は簡単でした。 →はTZR250の配線図:http://tutchy.cool.ne.jp/3xv/img/morgue/wiring_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月28日 21:56 k-jumboさん
  • バッテリー交換&デュアルバッテリー化

    上が今まで付いていたバッテリー 下が新品、トップの形状と型式が違いますが、モノは一緒 まだ1年半しか使用していないのですが、充電能力が失われつつあるようです。 カブと同じタイプにしてほしかったなぁ。 そうしたら容量を上げれるのに・・・ HIDを付けるとなるとこのバッテリーでは負担が掛かりそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月30日 21:03 k-jumboさん
  • 燃料ホース一部交換

    ある日の夜ベンリィに乗ろうとしたら、やたらガソリン臭い・・・ 地面を見たらガソリンが垂れ流されていました 原因は燃料コックに刺さるホースが劣化により裂けて外れかかっていたというもの あぁ何㍑ほど無駄にしたんだろうか・・・ 燃料コックをオフにし忘れたのも原因だろう 別の日にホームセンターへ燃料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月3日 15:10 k-jumboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)