ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールレンズ

    CB1000SFの基準テールランプは23/8Wのダブル。 ブレーキランプが付くと46Wも消費するからヘッドライトが暗くなる。 ヘッドライトもLEDに換えるって言う手もあるけど・・・・それは簡単だけど、お金がかかるw ということでテールランプをLED化 ※ちなみに画像はブレーキ使用時の電流と電圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 14:34 Takuzo-iさん
  • ウィンカーリレー

    乗ってたらウィンカーがつかなくなった。 気がついたら出てない感じで、振動でついたりする。 曲がる度にシートに衝撃を加え対応してたけど、交換しようと。 ウィンカーリレーはこんな感じでテールランプの前ぐらいにある。 実はCBのは23Wタイプの物で、3線式 ①電源線、②アース、③スイッチを通ってウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 15:03 Takuzo-iさん
  • メーカー不明マルチリフレクターヘッドライト

    メーカー不明のマルチリフレクターを購入。 ノーマルはこんな感じ 10分もかからずイメージチェンジ!! 点灯状態。 実は同時にHIDも購入、取り付けしたのですが5分でお亡くなりになりました(涙) これは普通のH4バルブになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月26日 15:46 みっちー1003さん
  • バルブ交換(予定)

    BG8Pから外してきた5Wのウェッジ球の使い道が特にないので、思いついたのはCB1000SFのウィンカーパイロットに使えないかな?ということ。 ノーマルは黄色いところをニュートラルランプと同じ緑色に替えているが、昼間の視認性が今ひとつなので、現在の3.4Wをこの5Wに替えてみようかというわけ。で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月22日 14:33 tanupon323さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)