ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • キャブ清掃 プチオーバーホール

    2月頭にいただいたCB1000SF! 走行距離は少ないものの、エンジン始動したが2小排気量の感覚、、、静かすぎる、、、そしてエンジンが止まった… マフラー触ったが2番と3番が熱くない(0Д0; ) キャブが原因と判断し早速バラシに取り掛かりました! エアクリーナーボックスデカすぎ(0Д0; ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 11:11 いじりんさん
  • どっちが早いかな?

    2020年9月初旬に車検が切れるので、 中古で手に入れて10年50,000km使った TMR-MJNをヨシムラさんに整備を お願いしてキャブが戻ってきました。 が、10年使ったマニホールドを新品に 交換しようと部品発注しますと欠品! 納期不明!とのご返事でした。 コロナの終息とマニホールドの入荷、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 21:47 konny19さん
  • キャブ再清掃・調整

    シリンダー、ヘッド清掃して組み立てして、前回清掃したキャブ取り付けて始動しましたが、キャブから燃料漏れ&1番シリンダー熱くならず。 再度キャブをバラして清掃と調整しましたー Oリング変えただけではガソリン漏れが解消されなかったので、T型コネクタも交換しました! 高いっ(꒪д꒪II 清掃は全パラして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 21:38 いじりんさん
  • キャブレター修理その2 清掃しながらガソリン来ない原因特定

    前回取り外したキャブレターを掃除しながら、ガソリンが来ない原因を探っていきます。 今回はプラスチックのトレイに灯油を入れて、ゴムを侵さないキャブレタークリーナーのスプレーとムース併用で入念に掃除します。 写真のように銅線を通してクルクルして穴のつまりをとっていきます。 スクリュー類は外す前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 00:04 貴志中ベースさん
  • アクセルワイヤー交換

    アクセルワイヤーが切れかけ・・・・ 運転してるとき戻りが悪いなぁと思ってたけど、こんなことになってるとは・・・・ (ピンボケごめんなさい) 安いのに交換 「タイコとワイヤーをダイキャスト接合により引張強度250kgにも耐える接合力を実現」 らしい。 まぁ、FCRに変わってアクセルワイヤーの長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月29日 14:53 Takuzo-iさん
  • キャブレター修理その3 再清掃

    前回掃除したキャブレターですが、「どうせなら徹底的に!」と思い、キャブレタークリーナーのムースタイプを吹き付けてブラシで徹底的にキレイにしました。 それで、ニードルバルブ(ストップバルブ)と来たので組み終えました。 中も外観もかなりぴかぴかになりました。 硬かったジョイントゴムも入手したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 12:25 貴志中ベースさん
  • キャブレター修理その1 取り外し

    なんかおかしい? エンジンをかけてエキパイを触ってみると三番だけ熱くない。 調べてみるとガソリンが来ていませんでした。 三番と四番は同じフューエルラインなので三番だけ来ないのはフロートの異常の可能性が高いと判断。 そう言うわけで考えた後に、キャブレター取り外して清掃する事に。 やっぱりたまには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 20:47 貴志中ベースさん
  • キャブレター修理その6 またまた清掃

    キャブレターの不具合は特定個所を見つけにくいとの事で、徹底的に清掃しました。 キャブレター専用の掃除器具も購入しました。 こんな感じで穴と言う穴を全て貫通させていきます。 スロージェットも一つ「?」がついたので念のために購入。 4気筒すべて作業します。 てぇーへん便利なモノがあったもんで、スロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 23:48 貴志中ベースさん
  • キャブレター修理その5 再び清掃

    再びキャブレターを取り外して清掃しています。 理由は4番キャブレターへガソリンが来ていなかったからです。 前回清掃して組み込んでエンジンをかけてビックリ! エキパイなんて高温で触れるハズないのに4番だけ触れる温度でした。 それと前回、内向けに付けてしまったボトムカバーのネジを外側に取り付け直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 01:28 貴志中ベースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)